113764 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白とブルーが好き

白とブルーが好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

プロフィール

そら7101

そら7101

お気に入りブログ

数十年越しで見つけ… ひより510さん

楽天市場 美容・コ… あずきゃりさん
のんびりんご。まっ… りんご2004さん
放課後の事情 NIKO☆さん
☆しあわせの種まき☆… Minaりんさん

コメント新着

keiko450418@ Re:ズルは通じずUSJ(10/12) 次男君、残念!(≧∇≦) そらさん含め、大…
そら7101@ Re[1]:芸術の秋・・・的な。(10/22) おかんKさん 食よりアルコールですか…
おかんK@ Re:芸術の秋・・・的な。(10/22) 「芸術の秋」かぁ~~~σ(o^_^o)には無縁…
そら7101@ Re[1]:ズルは通じずUSJ(10/12) olive312さん ほんと、あの異様な足元…
olive312@ Re:ズルは通じずUSJ(10/12) メチャメチャうけるぅ~!!(笑) 可愛…
2005.09.09
XML
カテゴリ:私のお買物
やれやれ、今日は2・4・6年で長男の参観でした。
半分くらい過ぎてから到着。
あ!いたいた。

目が合うと、ニヤって照れ笑い。

長男は1年生くらいから、こうゆう場面で私が手をふっても、ふり返してくれなくなった。
一番最初に手をふってくれなかった時は、結構さみしかったなぁ。

話はちょっとそれますが、
何年か前までは、人前でも長男のこと『○○ちゃん』と<ちゃん付きあだ名>で呼んでしまう事がよくあった。

手をふり返してくれなくなったのと同じ時期くらいから、長男はそれをすごくイヤがり、うっかり<ちゃん付きあだ名>で呼ぶと、慌ててそばに来て 「お母さん、○○ちゃんって呼ばんといて」って耳元で注意。

なので、ここしばらく人前では<ちゃん付き>がうっかり出ることもなくなってました。

・・・が!!!少し前にやってしまったんです。

友達親子と回転すし屋に行った時。
座った位置は、回るお寿司のレーン側から、うちも友達ファミリーも共に
長男・次男・母
の、順。

みんな、好みのお寿司が回って来ないか、そわそわ。
私も、おとな気なく 「タイとマグロは頼んだから、あとは・・・・」
などど考えてました。

そこへ!! あ!!!

「○○ちゃん!!ホタテ取って!!」

あまりにも、突然の事で自分でも<ちゃん付き>が出たとは、気づきませんでした。
長男の友達に 「今、○○ちゃんって言ったで」と、指摘され
私も長男も 「あ!」

長男もあまりにも突然で気づかず、とっさにホタテを取ってくれたんです。
ありがとう、長男。
それに、食意地が張ってる母でごめんね・・。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.09 18:06:23



© Rakuten Group, Inc.