3580031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

●くらしの素敵なエッセンス●市川カルトナージュ*Juillet ジュイエ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 季節にまつわる日々のこと | カルトナージュ作品 | 美容・健康・心・想い | お菓子・デザート | ファッション・アクセサリー | インテリア・雑貨 | お花・ガーデニング | ハンドメイド | お店・スポット《未分類》 | フラメンコ | 観劇・観賞・体験 | パソコン・ブログ・HP | 市川市内 | 本・音楽・TV | イベント | 料理・食品・飲料 | 桜・花火・お散歩フォト | 整理収納・ハウスキーピング | ヨークカルチャー新浦安 | 箱根・横浜 | 千葉県内 | 自宅レッスン作品 | 【出張レッスン】ホリスティックハウスワイズ | あすみが丘カルチャー | セブンカルチャー蘇我 | 【出張レッスン】個人宅ほか | レッスン日&単発レッスン等案内 | 布・レザー・材料 | 鎌取カルチャー | 四街道カルチャー | 京都・奈良・大阪・兵庫 | 九州 | イタリアンカルトナージュ作品 | ディプロマコース作品 | ジュイエ認定講師情報 | カルトナージュレッスンについて | ポーセラーツ | 【出張レッスン】川島織物セルコン豊洲 | 【出張レッスン】クリナップ市川ショ-ル-ム | 香港・グアム・シンガポール | カルトナージュの通信レッスン関係 | 作品展 | 【出張レッスン】ホームクレール用賀 | 【出張レッスン】小学校・公民館 | 【出張レッスン】代沢サロン | 富士山周辺 | ブログのカスタマイズ | 多才なみなさま | ワークショップ・出店のお知らせ | メディア | パリ | 軽井沢 | ロンドン | 東京都内 | 新潟 | 伊勢 | 鳥取・島根 | 茨城 | オンラインレッスン | 道の駅市川カルチャー | イタリア
Jan 27, 2012
XML
カテゴリ:自宅レッスン作品


さっ、寒いですね~(>_<)

主人の実家のある新潟、すごい雪のようです雪

雪といえば前夜の雪で交通網が乱れに乱れた今週火曜日、

いつも車で30分で着くところが2時間かかったり、

市川駅でバスやタクシーを1時間待たされたり・・・。

そんな中、レッスンにお越しいただけるのはありがたいことです。

みなさま、ありがとうございました!

さっそくみなさまが作られた作品をご紹介いたします!!

DSC09591.JPG

ペルメル&ステーショナリーBOX:Kさまの作品(IKEAの布使用

ご子息のお部屋用にIKEAのファブリック&濃紺をポイントに使って作られました。

ペルメルは四隅に丸みを持たせ、背面はIKEAの布を

帯状にして使われたんですよ!

ステーショナリーBOXは布が足りず、

途中で継ぎ足す手間をおかけしてしまいましたが

継ぎ目がわからないすっきりとした仕上がりに☆

残りはご自宅で仕上げられることになりました。


DSC09581.JPG

コンパクトデジカメケース:Sさまの作品

お持ちになったローラアシュレイで作られました。

持ち手と同じ色味のブレードをアクセントにつけられ、

内側は優しい手触りの起毛素材、

色は汚れが目立たないこげ茶です。

ご自身でお使いのデジカメのサイズにカスタマイズしていただくこの作品。

無事にカメラが入ったとのことで、良かったですね♪


DSC09594.JPG

ハート型の箱:Mさまの作品

バレンタインにお義父様にプレゼントされるとのことで、

お持ちになったシンプルなリネンで作られました。

サンプルより高さを高くされ、内側はリバティで仕上げられる予定です。

手作りのハート型の箱に何を入れてプレゼントされるのかプレゼント

今度うかがってみたいと思います耳


DSC09577.JPG

オーバルミラー:Sさまの作品

前回製作途中だったオーバルミラーを仕上げてお持ちくださいました!

布はベージュのモアレ&ベージュのタッセル。

ミラーまわりはお手持ちの資材を有効に活用されました。

ベージュのモアレでインテリアグッズを作られているSさま。

このミラーもそんなお部屋にしっくりとなじむ作品となったのではないでしょうか^^



A4のクリップボードを作られているTさま、

フランス製のマリーアントワネットで作られています。

次回のレッスン前半で仕上げましょう!

(次回の作品がお決まりでしたらお知らせください♪)



ミラートレイを作られているHさま、

細かく地道な作業が続く作品ですが、

完成を楽しみにしています☆


↓クリックしてね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


■カルトナージュのレッスンのお申し込みは こちら


ブログtopへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2012 03:05:47 PM



© Rakuten Group, Inc.