1452754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

under the blue sky

under the blue sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

姉御。

姉御。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(0)

rin

(492)

me

(511)

morizo

(74)

momo

(17)

family

(197)

HP

(63)

english

(123)

shopping

(263)

cooking

(85)

needlefelt

(80)

lunch box

(43)

zakka

(124)

books

(70)

work

(136)

lesson

(50)

travel

(89)

go out

(111)

shop

(17)

house

(215)

musical

(57)

movie

(30)

may

(6)

eat

(191)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


+ LINK +

りんの本棚

我が家の雑貨

+ SOZAI +

fine

あんずいろ

np

FuwaFuwa_li
2006.06.23
XML
カテゴリ:me


サッカー 惨敗でしたね。

あの試合だと 残念とか惜しかったなんて言葉もないです。

でも 選手のみなさん お疲れ様でした。

(´_ _)ペコリ

スポーツには 勝敗がつきもの。

私は時々 ある先輩の言葉を思い出します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は高校時代 サッカー部のマネージャーをしていました。

(..*)ゞポリポリ

1年生の冬。

お正月にある選手権の 県予選で敗退し 3年生が引退することになりました。

その時のゴールキーパーだった先輩が こう言ったんです。

「よく 悔いの残らない試合をしよう と言うけど

負ければどんな良い試合をしても 悔いが残るんです。

本当に悔いが残らない試合をしたければ 勝つことです。」

ぽけ~っと聞いていた私は 目から鱗でした。

そして 今でもこの言葉 頭の片隅にしっかり覚えてるんです。

(*'v'*)

どんなに綺麗ごとを並べても やはり負けは負け。

時間が経てば 素敵な思い出になるかもしれないけど・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選手達はきっと 悔いが残る試合になったんじゃないかな。

でも 次に歩き出した瞬間には 前を向いているんだろう。

そうでなきゃ スポーツ選手なんてやってらんないもの!

p(^▽^)q ガンバレニッポン

blogranking←ガンバレ ジブン! 40位あたりをウロウロ

* 先日 図書館で借りた本は 一通り目を通してから レビューつきでご紹介させて頂きます。

(*'v'*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱり大好き♪

☆ MUJI.netメンバー限定オフプライス ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

merci-presentの雑貨
お子様のお絵かき用の黒板としてみたり店舗の什器や店頭のウェルカムボートとして・・RUSTIC ST... 0~9まで♪取付クギ付アンティーク風アイアンナンバー【Lsize】 NEW♪登場!ストリングタイディ 全2TYPE 【Homestead】アンティーク風パーコレーター




go home!







 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.23 23:16:41
[me] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.