1452676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

under the blue sky

under the blue sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

姉御。

姉御。

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(0)

rin

(492)

me

(511)

morizo

(74)

momo

(17)

family

(197)

HP

(63)

english

(123)

shopping

(263)

cooking

(85)

needlefelt

(80)

lunch box

(43)

zakka

(124)

books

(70)

work

(136)

lesson

(50)

travel

(89)

go out

(111)

shop

(17)

house

(215)

musical

(57)

movie

(30)

may

(6)

eat

(191)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


+ LINK +

りんの本棚

我が家の雑貨

+ SOZAI +

fine

あんずいろ

np

FuwaFuwa_li
2016.09.21
XML
カテゴリ:me
実は 日曜日の文化祭の後

中学時代に所属していたバスケ部の 同窓会があったんです。

スマイル

9月初め 父から「後輩の手紙を送ったよ」というメールをもらったときは

何のことやら さっぱり見当もつかず ドキドキしたものでした雫

届いた手紙は 確かに バスケ部の2つ下の後輩から。

内容は 当時の顧問だった先生が 今年度で定年を迎えると聞き

先生を囲んで 同窓会をしようということになったそうです。

とりあえず 連絡が取れる人には連絡しているとか。 
 
たまたま その後輩は 大人になってから 何度か会ったことがあり

私の実家の場所を知っていたので 父に手紙を託したそう。

スマイル

私たちの代も すっかり疎遠になっており

これを機に 何人かと連絡を取ることができました。

年賀状をやりとりしていても 電話番号が分からず

何十年かぶりに 手紙を書いたりして・・・。

私も後輩からの手紙にドキドキしましたが

友達も何事かと ドキドキしたそうです。

びっくり

そうやって 数人の同級生と連絡はついたものの

都合がついたのは 2人だけ。

それでも 楽しかったな~ハート(手書き)

ウィンク

先生は今年度 定年は迎えるけど まだ辞めないそう。

当時の先生仲間ともまだ繋がっているようで 懐かしい話しがたくさん聞けた。



デザートプレートは お店のセンスを疑う まさかのピカチューいなずま

大笑い

物入れから卒業アルバムを引っ張り出して 持って行ったけど

こういう集まりには 必須アイテムでしたグッド

15歳だよぉ 今の娘より 若い!

ぽっ


ブログランキング
+ 素敵なインテリアブロガーさんがたくさん! +

-----------------------------------------------------------------------------------------------
 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.28 23:11:00
[me] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.