097126 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

事務日記

事務日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

けいいぽ

けいいぽ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 (・△・)@@ Re:2013シーズン最後になるかな‥‥(11/10) お疲れ様です。6月の総会以来です。今シ…
 まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
 (・△・)@ Re:新年会(01/14) 本題。次回サスケ写真ぜひ見たいです。
 (・△・)@ Re:新年会(01/14) 夏以降、拝見していませんで・・・通算100…
 まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2012年08月28日
XML
カテゴリ:自転車
8/19

 定番となりつつある弥勒の滝コース。
登りの斜度もそれほどではないため、
一定の距離をかせげ、時間読みができるため
迷ったときに出かけるコース。
今年3回目。

50キロ、127分。


8/25

 娘の学校の体育祭が順延となったため
急遽出かけることにする。

 我が家をでて、農協スタンド前から長坂経由貝守方面へ。
途中カモシカに出会う。
 県道南部田子線を南部町方面へ向かう。
国道4号に出て、剣吉三叉路まで。
 国道104号を八戸方面に向かい、
途中バーデパーク方面への田んぼの真ん中の道を走行。
高橋まで行き引き返し、福田小を経由し、
あとはいつものコースを引き返す。
70キロ、185分

9/2

 昨日は、車の点検と長女をアパートまで送っていったため
今日の運動の記録となりました。

 暑さが予想されるため、控えめのコースで。

 家を出て、清水頭方面へ。農道 清水頭~長坂線を長坂方面へ。
長坂から猿辺支所方面へ。県道南部田子線を先週通ったように
南部町方面へ。
 南部中で折り返し帰路。帰りもへばらず帰宅。
45キロ、117分。

 今日で、今シーズン通算1000キロ突破!
おめでとう!ありがとう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月02日 15時33分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.