089474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空の下で・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Category

June 26, 2010
XML
テーマ:今を生きる(81)
カテゴリ:Myself
先日の日記書き込みを自分で読み返し・・・

ストレス抱えてるんかぁ~、と。

昨日、大学生協に頼んであった本を取りに行って

きたのですが(1万近く・・・号泣

5冊の内、2冊は軽い哲学系の本。5冊の内・・・

3冊は、3冊も!趣味の本だったショック 

2冊は哲学、1冊はカリグラフィー。

残り2冊が修論テーマ関係・・・ほえー

ま、よしとしよう。



で、哲学の本読んでいたら、今の自分にどんどん結びつく

ことがポロポロ出てきて・・・

理想と現実の間で悩む自分はストレスを抱えている。

心と体は別のものでありながら繋がっていて、

心が抱えるものが体に症状(行動など)として

現われる・・・などなど。

今の自分の状態を把握することへの一助ともなったけど、

それに加えて、やっぱり哲学っておもしろいなぁ、と。

久々にがっついて本を読み進めた、という感じ。



自分の中で「趣味の本」に分類された哲学の本は、

今の自分が欲していたものであり、本能的に?

自分で処方した薬みたいな感じに思えた。

難しい、本格的な哲学っていうのは私なんかには

難解で手に負えないんだろうけど、軽めに書かれている

ものはとってもおもしろいと感じる。

私っていう人間を支えてくれる大切なものの一つだなぁ。



早く脱出したい私には、ちょうどよいタイミングで

私の手元に本がきました。

昨日、別件で大学まで足を運んだのだけれど、

今週は授業がなかったので、わざわざ出かけた、という

状態でした。

別件の用が一番だったけど、自分の中には「早く本も

欲しい」という気持ちがあったのも事実。



歳を重ねてきて、自分をわかってきたことの表れなのかもなー

なんて。


自分が苦しいときにどうすればよいか、ということが

なんとなくわかってての行動、のように思えます。

もちろん、この書き込みも同様に。書いてるうちに

まとまってきた、っていうことも今起こってるんですよひらめき


ほっとしたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2010 09:21:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Myself] カテゴリの最新記事


Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 jojo5555@ 私も4月から 大学院へ入ります。 なんと、学生生活の…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
8はちの旧司法試験… 8はちさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
Life goes on june17thさん
青空の下で・・・ blueskyandさん

© Rakuten Group, Inc.