089453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空の下で・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Category

August 29, 2010
XML
テーマ:今を生きる(81)
カテゴリ:Essays
昨夜、久々に仲良し3人組で集まった。

どれくらいぶりだろうか。

時間が経つのを忘れていろいろ話した。

最近身の回りで起こってること。

思ったり感じていることのシェア。

新しく手に入れたモバイルの紹介・・・etc.

たわいもない話から、

このメンバーだからこそ、の話。


付き合いはまだ10年には満たないけど、

ほぼそのくらいに。

子どもを通して知り合ったこともあって

子どもの成長とともに、

そして親である私たち自身の成長とともに、

会う回数は減っている。

物理的な現象が存在しているけど、

回数で測れないモノが

私たちの中にあって、

それがどれだけのモノか、ということが

大切なんだと思う。


2時間半、あっという間に過ぎ去った。

その濃密な時間が私に及ぼした影響は

頭の中?心の中?感情?

私の中が覚醒された、そんな感じ。

だから朝まで浅い眠りにしかなくて

ウォーキングタイムにスッパリ起きれたのかもあっかんべー


今朝、久々に歩いた。

気持ちよかった。

友だちの一人が朝ウォーキングを始めてて、

しかも1時間も歩いてる。

続いてる。

触発されて、3日坊主×何回目かを再開。


ウォーキングのみならず、

全てに対して

背筋がピンと伸びた感じがする。


仲間との、心許せる語りは、

前進する一歩の歩幅を伸ばしてくれるようだ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2010 02:47:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Essays] カテゴリの最新記事


Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 jojo5555@ 私も4月から 大学院へ入ります。 なんと、学生生活の…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
8はちの旧司法試験… 8はちさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
Life goes on june17thさん
青空の下で・・・ blueskyandさん

© Rakuten Group, Inc.