120780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青のスカブでどこまでも♪

青のスカブでどこまでも♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Comments

すとらいか~@ Re[1]:処置完了!?(11/10) 兄メタルさん >ただ、状態が良い中古な…
兄メタル@ Re:処置完了!?(11/10) おお、治りましたか~♪ 私もZXRで事故っ…
すとらいか~@ Re[1]:処置完了!?(11/10) andesrakutenさん >ヤフオクで出てる純…

Favorite Blog

2007.08.30
XML
カテゴリ:スカイウェイブ

本日の仕事終わりに「熱稲妻」的謎の筒、取り付けましたウィンク


取り付けはバッテリーの端子直付けなんで、ドライバー一本で簡単♪


さて、帰り道の30キロチョイを走った感想は以下の通り…


1.アイドリングの回転数!!

 従来より100~200回転ぐらい下がったでしょうか、
 
 信号待ち時のマフラー音が若干小さくなったように感じます大笑い


2.発信時の加速

 元々、シグナルグランプリで原付に抜かれるような走り方をしていることもあり、
 
 全く変化がわかりませんでした…雫

 ま、仮に早くなってもダッシュはしませんがうっしっし


3.ヘッドライトの光量

 分かりません…

 っていうか、自分のライトって前から見たこと無いんで下向き矢印

 まあ、変わってない気がします泣き笑い


4.燃費

 燃費マニアの自分としては、非常に気になるところなんですが、

 これから走行距離が伸びるにつれて判明してくると思われますウィンク


他には以前から信号待ちでウインカーを出したり、ブレーキを握ると

メーターパネルの液晶部分が若干暗くなっていたんですよね~っていうか、電圧降下??


コチラに関して改善を期待していたんですが、結果は全く変わらず…わからん


う~ん、なんとも取り付け効果の分かりにくいインプレッションだな雫



まあ、悪影響は出ていない感じなんで、良しとしますか…





ってこんなオチでいいのか??(激謎)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.30 21:30:30
コメント(2) | コメントを書く
[スカイウェイブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.