399461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/08/17
XML



14w5d 妊娠4ヶ月も後半に。あと1週間ちょっとで5ヶ月です♪


オットがお盆休み最後の今日、東京は杉並区、あの性別判定で有名な産婦人科に
高速に乗ってブーンと行って来ちゃいました。1時間程で到着出来ちゃった。


こんなに早く男の子か女の子か知る必要なんて全くないのだけど、どうしても
私の中の「確信」を確かめたくなってしまったの・・・。欲しくて欲しくて、
クリニックへ通って基礎体温とにらめっこの日々からこんな日が来るとは・・・。



ぼぼの妊娠がわかったとき、その瞬間に「この子は男の子だ」と思った。
その理由はひとつではなかったんだけど、それはもう絶対だと思った。
19週のとき、出産する産婦人科ではないクリニックに4Dエコーを撮りに
行ったとき、男の子だと判明して、あぁやっぱり。って思ったんだよね。



今通っているクリニックは20週くらいにならないと性別は教えてくれないみたい。
それまでのお楽しみ♪でももちろん良かったんだけど待ちきれなくなっちゃったのね。




はっぱ





13時半から午後の診察開始ということで、13時には到着しちゃったので、受付だけ
済ませて待つことに。その時間帯でも午前の受付の患者さんがまだ待合室に居たし、
続々と午後の受付の患者さん達も多く来院していて、13時に受付出来てよかった~
ってかんじだったな。千葉の船橋にももう一件、とても性別判定の腕が良い先生が
居る産婦人科があって、本当はそちらに行こうと思ったのだけど、ものすごい、人気
らしくって、電話予約の専用電話さえ繋がらないの。コンサートチケットさながら?
ってかんじで諦めたんだけど、後から知ったんだけど、その先生はこの杉並区の
産婦人科の副院長先生を務めていたこともあったらしい。なるほど、そういうこと、
というかんじ。とても人気のある産院のようで、行ってみたかったな、と思うんだけど。



ちょっとソワソワして待つこと1時間くらいかな?13時から待ってますので(笑)。
1番に受付したけど、先生指名の関係か、若干順番が前後していたかんじかな?



今までの妊娠の経過や、妊娠回数や、男女の産み分けをしたかどうかの簡単な問診が
ありました。産み分けはしていないことと、過去に流産の経験がある、ということ
だけ伝えて、診察室へようやく呼ばれました。この10月に新しい建物に移動する、という
だけあって、結構年季の入った、診察室。汚い、とか全然ないけれど、最先端っていう
かんじは全然しません。エコーのお部屋は左右に区切られていて、ベッドが二つ。
真ん中に先生が見るエコー画面があって、妊婦さんは、真上にあるモニター画面で
エコーを見ることが出来るという初めてのシステムでした。なんとも不思議な感覚。



性別判定、ということで、赤ちゃんの大きさとかは一切測ったりはしませんでした。
どうやらお腹の子は起きていた模様でもごもごしてたけど、先生はあっさりと、診断
してくれちゃいました。早かったな~。見えにくい角度ということはなかったみたいで
足も広げているかんじもあったので、すぐに教えてくれました。矢印でここが~って
言いながら、説明してくれて、ほんの2,3分で終了☆オットも一緒にと待合室で待ってた
けど、うっかり呼ぶのを看護士さんが忘れちゃって(笑)私もいいです~別に~とか
言っちゃったもんで・・・。超悔しがってたけど・・・ごめんよ。オット~あははは。







結果は・・・☆と言いたいところなんですが・・・。















まだ妊娠4ヶ月・・・。先は長いので、今通っているクリニックでも判明したら
日記に書きたいと思います。すみません・・・。ここまでツラツラ書いといて(爆)。




ただ、私の確信は今回も「本当」になりそうです☆




27日に5ヶ月妊婦検診があるので、一応そのときにも聞くだけ聞いてみようっと。



杉並の先生は、自信満々に教えてくれて、これから変わることはない、と言い切って
くれちゃいました。95%の診断率というのだから、そうなんでしょう~。でも2,3分で
終わったのがきもち不安です(笑)。しかも全然普通の2Dエコーだったし。すごい。




料金は10350円なりです。しっかりわかったので、安い!とは思えないけど、
満足して帰ってきました。帰りに水天宮の近くにある、マタニティ専門店、
アンジュ(エンジェリーベのショップ)に楽しみに寄ったのに、お盆休みだった・・・。



洋服屋が盆休みとは・・・。病院でさえやっているのに・・・。やられた・・・。




また今月の終わりか来月の頭に行って来ます☆水天宮へも行きたいし!




そしてどうしても食べたかったしゃぶしゃぶ屋さんへ♪久しぶりに贅沢気分☆




2月がますます楽しみに♪どうか無事に生まれてきてね!名前もゆっくり決められそう。
音は決まっているので、じっくり漢字を考えようと思ってます。ちなみにぼぼは、
オット実家でお留守番してもらっていたんだけど、この夏初めてのビニールプールを
体験しました♪前日に急いでドンキホーテに買いに行ったの~。お義母さん希望で(笑)。




怖がって、足だけしか入らなかったらしい(爆)。ぼぼさ~~~ん。しっかりぃ。



お誕生日にはちょっとした1泊旅行へ行くんだけど、そこには大きなプールがあるの。
そこにオットとじじと入る予定なんだけどかなり心配です。小心ぼぼちんなので・・・。





そんな1日でした。前日の夜は寝付けなかったんだよね~(笑)。実は・・・。
だって、ドキドキ、気になるよねぇ。赤ちゃんの性別ってば!!!今日は爆睡だなぁ。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/18 11:08:57 PM
[二人目赤ちゃん妊婦日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ハタコ母ちゃん

ハタコ母ちゃん

Favorite Blog

らすたふぁみりぃ O… けじゃんさん
めだ☆えび~きこりん… しっぽ☆88さん
〇〇〇 nuts☆0818さん
happyな子育て♪ ☆happymama☆さん

Calendar

Freepage List

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.