399463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/01/14
XML



36w1d いよいよ臨月に入りました。



検診は来週の月曜日、37wに入ってからなんだけど、臨月突入というだけでちょっと、

いや大分もう産まれても良いんだ~!って思ったら気持ち的には、楽になりました♪



今回の妊娠経過は、ぼぼのときよりも順調で切迫早産という診断もなかったし、鉄剤

の処方もなかったけど、やっぱりぼぼがいるので、何かあってはイケナイ!って結構

慎重に過ごしてきたつもり。まだ無事に生まれてきてくれるまで安心は出来ないけど

とりあえず、「早産」の心配はもう、ないと考えても大丈夫なだけようやく動くぞ~!!

ってアクティブになっちゃえることが嬉しい気分☆37週を過ぎたらもう本当に産まれても

大丈夫なんだもんね。きっと前回の検診の際の推定体重から考えるとまだ2500グラム

は欠けているんじゃないかな~?って思うから、やっぱり正期産に入る1月20日以降に

出産になったら良いな。というよりも予定日超過したりして・・・。でもぼぼがカレンダー

を見ながら24日の日にあかちゃん出てくる~!とか言うの。本当かな~だったらスゴイ。






赤ちゃんマン







そんなわけで、今日ようやく重い腰を上げて、入院準備をしてみました。まだ完璧~!

ではないけど、まぁなんとかなるよね!ってかんじで詰め詰め作業。今回は入院着の

パジャマはクリニック貸し出しなので助かります。ぼぼのときの産婦人科はパジャマ

は自前だったから選ぶのも面倒だったんだよね。実際自宅でパジャマはあまり着ない

もの~。今日はまた押入れの中を片付けたり、ドラッグストアへ買出しへ行ったりと

ちょっとだけ頑張っちゃった。ぼぼはじじと公園で大ハッスルして遊んでくったくた

になってたし♪本当に1日中元気に動き回っているから、夜寝る直前には完全に電池

切れってかんじで、落ちていくんだよね(笑)。本当に遊ぶことが仕事なのね。子ども!







9ヶ月の後半くらいから、時々「こむら返り」にやられてます。と言ってもまだ3回くらい

だけど、でも未遂というか、なりかけはよくあるの。ほんっとに痛いしびびる~。ギャっ

クル~~!と思ったらなるべくならないようになんとか姿勢体勢を整えます(笑)。ぼぼ

のときも1回くらいはあったけど、やっぱり3年経過して老化したに違いないなんて思った

り・・・。太腿の付け根も同じかんじでつりそうになります。しかもどっちも左足のみっ!!





オットにマッサージしてもらったりポカリ飲んだり(電解質が良いらしい)!カルシウムを

摂ろうと努力したりはしているけど、なかなか手強いです。でもこれもあとわずかな間!







サテサテいつ会えるのか楽しみですハート(手書き)







素材上

名前が入ってうれしいファンシースタンプいろいろ使えてとっても便利お名前付けも可愛く、楽しく・・・【ねーむぱらだいす】オリジナルファンシースタンプ送料別途170円・代引は対応していません
素材下
design by sa-ku-ra*




名前も、もう決定したので、ひらがなで注文してみました。ガーゼとか持ちものに気軽に

ペタン出来そうで良いかなと。友だちの赤ちゃんの名前も一緒に注文♪届くの楽しみ~!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/15 02:32:10 AM
[二人目赤ちゃん妊婦日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ハタコ母ちゃん

ハタコ母ちゃん

Favorite Blog

らすたふぁみりぃ O… けじゃんさん
めだ☆えび~きこりん… しっぽ☆88さん
〇〇〇 nuts☆0818さん
happyな子育て♪ ☆happymama☆さん

Calendar

Freepage List

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.