150002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ノン・キャリ ウーマンのhealthcare日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

non-career woman

non-career woman

カテゴリ

お気に入りブログ

バベルの図書館-或… 快筆紳士さん
サラリーマン「経営… なんちゃって大先生さん
シックライフ・シッ… ozamizudoriさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
つれづれに・・ちょ… あなたのとなりさん

コメント新着

Jordan@ eTUsvZHpfan Is this a temporary or permanent positi…
Sierra@ kgAzbfeizJbmzO Do you know the address? <a href=&qu…
Rachel@ nBPltGHWAYiu I'd like to open an account http:/…
Danielle@ lvBgpmEOmJNcK How do you spell that? <a href=&quot…
Morgan@ FNAqtJKSReWXrlzlMq What do you do? <a href=" http:…

フリーページ

ニューストピックス

October 22, 2009
XML
カテゴリ:エコ

お裁縫もお料理も,
家事や家庭科とは縁がないとみられがちな私ですが・・・

今日はパンをこねてきました(^^)

-----

今日の教室は“うつくしま・もみじクラブ”という会の主催で,
“パン de おいしく健康づくり”というテーマ。
ゴマたっぷりのセサミパンです。

セサミパン

成人してからというもの,
記憶にあるところで材料を計量するところから成型までパンを焼いたのは2度目。
(やっぱり縁がないんじゃんって・・・f(^^;)
1度目は,
息子と一緒にアンパンマン作り→アンパンマン@春休み親子パン教室

こどものおかげでフィールドが広がっています,私。

そんなことを思い出しつつ,
今日はパン好きの息子に内緒で焼きたてパンをほおばってきました。
ゴマが香ばしい~♪

-----

パンにはコーヒー。
発酵中のひと時,
市内でフェアトレードの雑貨や衣料,食料品などを扱っていらっしゃる
“Natural style Harmony”のオーナーである木村さんが,
“フェアトレード”についてお話しをしてくださいました。

言葉としては知っていたものの,
フェアトレードで取引する場合とそうでない場合の生産従事者の受取額の比較データなどをひも解いたことはなく,
とても勉強になりました。

引用してくださったデータの一部はコーヒーの例。

★フェアトレードでない取引での1kgあたりの農民受取額・・・約15円
★フェアトレードの取引での1kgあたりの農民受取額(非有機)・・・約400円
★フェアトレードの取引での1kgあたりの農民受取額(有機)・・・約520円

知れば,
何かを買おうとするときの選択・判断基準が,
また一つ増えると思いました。

-----

このNatural style Harmonyさん。
ショップで布ナプを取り扱っていらっしゃるということで,
セミナーを開催したいとお考えのところに,
ecomamanさんや,そして先だってのチアスカフェでのイベントの情報が重なり,
ご縁が繋がることになりました。

年内にはecomamanさんのセミナーも行われる予定で楽しみです!

幟町界隈は繁華街の喧騒から離れて,
隠れ家的なバーなんかもあったりして好きなエリア。

ショップは幟町公園隣で,涼やかな緑のテントが目印,とのこと。
近い日のお天気の良い午後に,
足を運んでみるつもりです(^^)


Natural style Harmony

 広島県広島市中区幟町12-5 丸山ビル1F 〒730-0016 
 082-222-1205
 日曜・祝日定休






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 22, 2009 07:31:44 PM
コメント(8) | コメントを書く
[エコ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.