329165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メルマガ「珍左翼語録」附設部落

メルマガ「珍左翼語録」附設部落

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.03
XML
カテゴリ:イベント
 どうもお世話になります。

 先日書きましたように、本来、私は度が過ぎるくらいに毛主席わんすぃなのですが、最近いろいろとございまして、普段はろくに紅太陽の陽光が拝めない不憫でかわいそうな生活を送っているのですが、さる場所で掲題のイベントの存在を知りますた。

 以下、転載します。こりゃあ結集するしかないアルね。

--
「文化大革命」40周年記念シンポジウム

イメージとしての文化大革命――映画「夜明けの国」をめぐって

 中華人民共和国成立後、日本発の現地ドキュメンタリーとして制作された『夜明けの国』の検討を軸に、映像にうつされた「文化大革命」を多様な観点から議論する。

2006年7月16日(日)午後13時30分~(専修大学神田校舎102号教室2号館1階)

 <開会> 13:30
 <解題>
 <上映> 13:45~15:35
  休憩
 <発言者テーマ> 15:45~16:45
 土屋昌明(専修大学)「映像と現実」
 鈴木一誌(ブックデザイナー) 「シナリオの帰趨」
 下澤和義(専修大学) 「文革を遠く離れて――ゴダールを中心に」
 中島隆博(東京大学) 「舌のない人間のように」
 <討論> 16;45~18:00
 <閉会>

 参加無料!

*専修大学神田校舎:地下鉄「九段下」あるいは「神保町」から徒歩3分
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/koho/campus/index06a.html

主催:専修大学中国倶楽部+土屋研究室
連絡先:電話 044-900-7933 Eメール the0561@isc.senshu-u.ac.jp
--

 このイベント、映画好きな方にもオススメかも!? そう思うと、なんかワクワクしてしまいます。でわでわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.16 23:04:02


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

賃金奴隷69

賃金奴隷69

Calendar

Favorite Blog

矢追純一のUFO-Xフ… ヤオイジュンイチさん
『熱血!!コロコロ伝… コロ伝編集部さん
高須基仁の"百花繚乱… mot's高須さん
DIMEスタッフのオフ… DIMEスタッフさん

Comments

ちんころく@ どもです なぜか、「ガンヂを葬れ!」な日本共産党…
TAMO2@ 庶民の王様萌え! 言葉を濁した放映をしたテロ朝萎え!
体育協会@ ~歪んだ鉄路~ 早速のご紹介ありがとうございます。 …
ちんころく@ うおお!「日韓トンネル」!! どうもです。なかなかおいしいネタをご存…
体育協会@ 松崎明さんといへば もうこれは、あの日韓トンネル計画ネタを…

Recent Posts

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.