165653 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にゃんだミケコ

にゃんだミケコ

Free Space



​​​​

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

たまごサイズの小型で軽量 1年保証 セキュリティ対策 電源不要 工事不要 配線不要 長期保証 送料無料防犯カメラ 小型カメラ 小型 家庭用 屋内 屋外 RIP 監視カメラ 高画質 USB 工事不要 長時間録画 人感センサー 人体感知 動体検知 暗視 赤外線 自動録画 ループ録画 上書き録画 駐車場 車庫 車上荒らし 簡単操作 かんたん設置 送料無料
ワッペン うん〇 高さ3.5cm前後 《刺繍ワッペン アイロンワッペン アップリケ》
青紙スーパー/包丁/御祝/プレゼント/青紙スーパーを使用した最高級包丁の家庭用三徳包丁 万能包丁!最上級の包丁の切れ味が欲しい方はこちらの包丁をどう
【シングル・セミダブル・ダブル】【楽天ランキング入賞】マジックシリーズ累計販売8万枚突破!高反発で睡眠の質を向上!【55%OFF+ポイント20倍】マットレス シングル セミダブル ダブル 14cm 高反発 腰痛 極厚 折りたたみ スリープマジック 14.0 高反発マットレス 三つ折り 3つ折り RISE 硬め かため ライズ 腰痛対策 体圧分散 腰対策 へたりにくい
9種類の小さなクッキーアソートクッキー 缶 プティフールセック 送料無料 9種 詰め合わせ 焼き菓子 ギフト プチギフト プレゼント 贈り物 誕生日 スイーツ フロランタン 抹茶 アソート おしゃれ 可愛い 手土産 退職 お返し お中元 母の日 かわいい
2021年10月18日
XML
カテゴリ:畑と田んぼ
16日(土)、モグラのおじさんから連絡。

大きい田んぼを借りたい人がいるとのこと!

来年は、1周期やお盆などで、米作りに自信がなかった。

今年、休みもなく働いてやっとだったのだから・・・
来年はとてもやりきれるか自信が無い

願ったり叶ったりだ。

恒例なので、もし早かったら5年で返上とかになるかも?
らしいが、1年でも頑張ってくれたら助かる!


で、その顔合わせをしたい

「四十九日の準備で急がしいので早くても31日です。」と言った。

若干、邪険にして心が痛む。
おかげでプチウツになった(笑)




四十九日が23日なので、やることたくさん!

和室が15人入るには密すぎて、隣の父の部屋を開けなくてはならず
カオスを一人で掃除(ノД`)

そのカオスに布団があり、押し入れに入りきらないので
結局、西の押し入れ部屋に入れるために、そこも清掃。

そんな訳でここ2週間、帰宅したら2時間ぐらい掃除をコツコツ。






日曜日は、お墓と山道の清掃でした。

朝の8時〜草刈りを開始!
イノシシのせいで対岸の土が崩れ、谷底がえらいことに・・・

やっと11時ぐらいに墓までたどり着いたら(丁寧にやりすぎ!)

モグラのおじさんから電話

「今、起きた?」

は?殺すぞジジイ

と、内心思った(ーー;)

もぐら「さっき寄ってたけど、おらんようやったが」

私「山の整備をしてました」

もぐら「ああ・・」←人ごとなので何度聞いても忘れている


田んぼを貸す人をつれて、現地視察していたらしい。

結局、お昼に訪ねてきた。

とてもお喋りなおばあちゃんと、大人しい旦那さんだった。

なんと、旦那さんが脳梗塞で若干不自由になり、
おばあちゃん(72才)が2年前から初心者で稲作始めたとか!
で、もう少し作りたいので広い田んぼを探していたとか。
えらいな〜

なるだけ農薬をつかわずにやりたいそうだ。
顧客の人が毎月30kg買ってくれるが、
化学薬品を使っていると、ジンマシンがでるそうな。
なのでこの人のお米を食べ出して、お肌がツルツルになったそうな。

1時間ほど話して帰って行った。
モグラのおじさん、お米販売代金・・・忘れてるな?

午後は墓掃除。
山に墓は最悪!フキが生えてる!

終わったのは4時。
そっから、自宅の掃除の続き。

なんとか父親の部屋を綺麗にしたが、
「あ、ふすま外しとかなきゃ」

外れない!!!

家が少し歪んだようだ(築21年ぐらい)

ふすまを・・・切る?
どうせ父親は病院から出せないし。

ただいま思案中。



あ、黒豆がまだ生えてました!
何者かに先端を切り取られていたので
いずれ食べられると、見に行ってなかったのですが
しっかり実はなっていました。

ナスも小さいながら2つなっていて収穫。

トマトは2粒、まだ緑だった。

8月に食べたマクワウリの種をまいていたら
伸びていました。

甘い香りがしだしたら、これもイノシシに食べられちゃうのかなあ?

そういえば、落花生はやられたのに
黒豆はやられなかったな。
なんでだろ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月18日 14時02分50秒
[畑と田んぼ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.