063115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hiyoko's reading style

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月24日
XML
カテゴリ:快適に暮らそう
悪戦苦闘の結果がこれです。

髪3分、メイク20分、着付け30分。
その他いろいろを入れて
トータルで約1時間くらいでしたでしょうか。
なんとかなるもんです。
母に感謝。

袖口からぞろぞろ出てくる襦袢の端や振りは
着てから縫い止めてもらいました。
おかげでほとんど着崩れなく過ごせました。

意外と振袖姿多かったです。
留学生もきれいに着ていました。
もちろん袴姿も多数。
院卒でも結構着る人いるんですね。

留学生は自分の国の民族衣装の人もいました。
やはりそれぞれ似合っていてとても素敵でした。

振袖以外の着物姿は、色無地、訪問着、
それぞれいました。
袴にあわせて着ている振袖は
紅型風の小紋柄(かな?)が多数。
他は桜が多かったです。
無地もすっきりしていていいなぁと思いました。

もう振袖着る機会無いだろうなぁ。
あとは自分の結婚式にでも着るか?

それにしても2年間は速かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月26日 20時18分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[快適に暮らそう] カテゴリの最新記事


PR

Profile

cocco_hiyoko

cocco_hiyoko

Calendar

Recent Posts

Comments

名古屋嬢@ おもしろそう。 体験ものは好きなんです
名古屋嬢@ 頑張ってますね お久しぶりです。 私の場合、弁当は母…
cocco_hiyoko@ Re:2007/4/16のお弁当 >むらさきの貴婦人さん ご無沙汰してい…
むらさきの貴婦人@ お元気ですか お弁当つくっているなんてすごい。このご…
cocco_hiyoko@ 台所が遠いと 出張中は社員食堂があるのですっかりお弁…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.