862616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタ自動車屋の日記

ドタバタ自動車屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

物知りBOSS

物知りBOSS

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2005年08月22日
XML
カテゴリ:子供とお遊び
小学校4年生の息子が、夜に私が帰ってみると珍しく勉強していました。

風呂上がって、ビール飲んでいると・・・「パパ~勉強教えて?」って声を掛けて来ました。
そんな・・・「子作り教えて」なんて・・・言ってないか(爆)

宿題は、とっくに終わってる筈なんで(私の子供の頃と違ってやること早い)なんの勉強かと思いきや・・・公文の宿題でした。見ると、分数の引き算ですがどうも本人教えてもらった事を納得していない様子???

一通り宿題のプリントに目を通すと、全部間違いでした・・・・・

分数の意味がわかっていないようなので、図を描いてから分数の分母、分子をひも解いて行ったのですが、それでも本人納得いかない様子なので、最後の手段で梨を切り分けて説明して、ようやく納得したようです。

もう、ここまで来ると分かんないのが悔しいみたいで、本人泣いています。分からない所が・・・分かんない状態で放心状態です。
ここで、お母さんは優しく声を掛けるんでしょうけど、私の場合は典型的にスパルタ教育なんで、「なに泣いてんだよ!」とか「いちいち泣くな!」と普通より大きな声で叱りながらやっていました。


一度、分かったら「鉄は熱いうちに打て」と言わんばかりに、間違った答えを全部消して、プリントのやり直しをしていました。
それが終わって、また私のところへ持って来て、答え合わせをしました。
結果は、全問正解・・・・・息子に「やれば出来んじゃん」と一言声を掛けると・・・・・照れながらも得意げな顔になっていました。

さっきまでの泣きっ面は、何処へ行ってしまったんでしょうか(笑)

でも、公文式の教え方と違うので本当はいけないんでしょうけど(笑)
反復演習問題もいいけど、勉強って本当は分からないのが、分かるようになるとおもしろいんですけどね!

でも、いつまで教えられるのか・・・・・夢は、いっしょに勉強して大学の社会人入試でもしてみたいかな(笑)

それも、やっぱり「エロエロ大学」ですよね~(笑)



家族でキャンプでも行きたいな~!
ROCKY&HOPPER ロッキー&ホッパー キャンピングセット RH30NCS 

でも、バーベキューぐらいしたいし・・・
バーベキューコンロ CI-20020824アップ祭2 

ちょっと贅沢にいっちゃいましょ~
【C】★送料無料★バーベキューセット GD-120

ブログランキングに登録しています。下記のタグをクリックして下さいね(笑)
お願い~お願い~お・ね・が・い・だ・か・ら(笑)
ランキング

もうひとつおまけにポチッとお願い



お時間がある方は、お店のホームページにもお立ち寄り下さい。
teke1


なんか、いい事あるかも?
   







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月04日 10時49分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[子供とお遊び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.