102615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままに

気ままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2008.03.29
XML
テーマ:たわごと(26840)
カテゴリ:ウォーキング

街道てくてく旅 ~四国 八十八か所を行く
が、BS2で放映中です。

歩く人はなんと、この人です。
卓球界の“ジャンヌ・ダルク”といわれている
四元奈生美さん。



TVで見ても、言われなかったら気づかないかも・・・


ということで、
なんの脈絡もないけど(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪



家から2kmほどの太山寺まで、何回か歩いたことがあるけど
へんろ協会の地図の道はどうなんだろうと気になり
確かあそこまで行けば、標識があったはずと出かけてみました。

家からJRの踏切を越えて数分後

ここから、どの道を案内してくれるのか
なんか嬉しくなって足取りも軽やか。



遍路地図は、実家に置いているため
こんな標識だけが便りです。

へぇ~ここはこういう町名なのね。
道幅、広いなぁ~


しばらく歩くと、見慣れた風景が。。
(・-・)・・・ん?



ここって、いつも通る道じゃん。
ってことはこんなに遠回りしなくても
私が普段行く道なのかな?





ここを右へ曲がるのね。

マンションを左に見ながら、通りなれた道を進みます。
20分ほどまっすぐ歩いたけど、
そこまでシールがまったく出てこなくなりました。

でもここからは、この道を行くしかないですね。


歩いてみて
気がついたことは
遍路道と言うのは、必ずしも近道ではないということ。


私ならこっちの道をあるくな~ってのがあります。





でも、標識に従って歩くと
公園とかベンチがあるので、ちょうど
休憩するには、持ってこいですね。

 

歩き遍路の方は、1日平均30kmほど歩くので

ところどころ、休憩所があると(´▽`) ホッするものです。


桜の咲くこの時期、お遍路さんが多くなります。

 

徳島へ帰る途中で。

池田町の国道を歩くお遍路さんを見つけたので

運転中、急いで写しました。

 

松山と徳島の移動中、お遍路さんに出会わない日はありませんよ。

それだけ人気が出てきたんですが

国道の遍路道、早くなんとかしてほしいものです。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.29 09:28:10
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.