417691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BOWと主人の雑記帳

BOWと主人の雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/12/08
XML
カテゴリ:北米・旅
ご無沙汰している北米チャリ旅回想記
そもそも、前回の旅の記録と次回の旅へのプロセスを形にすべく始めた当ブログ。
本末転倒、脱線しまくりの今日この頃!
この辺でチョイと軌道修正いきたいとおもいます。


狂喜乱舞のドーソンシティー!
5日目の朝、意を決し出発、見送る愉快な仲間達に後ろ髪を引かれつつドーソンを後に、目指すはデンプスターハイウェイ!

これから始まるカナダ最北の町INUVIKまで740km未舗装&世界最高の熊口密度の道路に正直かなりビビッており、「大丈夫か?」「戻るなら今しかないぞ」と自問自答しながら走っていると、目の前で道路工事が!
警備のおばさんに「ここは走れないから、パイロットカーで運んであげる」ということで

ホワイトホース~イヌービック 159.jpg

半強制的にドナドナされて後戻り出来なくなったのです。


朝は雲一つない快晴だった空が、いつの間にか雲に覆われデンプスターの入り口に着いた時点で本格的な雨に・・・

ホワイトホース~イヌービック 160.jpg

ただでさえ恐怖と不安でいっぱいなのに、この雨で完全にテンションはどん底!
おまけに、入り口付近に立つ警告看板「ガソリン大丈夫か?」「スペアタイヤ持ったか?」
「360kmノーサービス!」
もうこうなったらどうにでもなれ!半ばヤケになって走り出す。

走り出したはいいものの、寒さと登りがちな泥道で思うように進まない。
いきなりデンプスターの洗礼を受けてしまいました。

ホワイトホース~イヌービック 163.jpg


つめたい雨も50km地点では止んでいた、低くたれ下がった雲も次第に消え始め隙間から青い空が見え始める。 
そして雲の間から切り立った山々が姿をあらわす!
下がりきったテンションも幾分か持ち直し、本日宿泊予定のトゥームストーンキャンプ場までの道のりを急ぐ。
しかしこの辺りから以前やっていたスキーのモーグル競技の練習中に痛めた膝のじん帯が痛み始めた。


ホワイトホース~イヌービック 164.jpg


トゥームストーンキャンプ場到着!
あれだけ苦しめられた雨もここでは降っておらず、目の前には息を呑む程の絶景が広がる!
しかし、大苦戦を強いられ、気力体力共に限界状態。
おまけに標高1000mオーバーの高地!「さっ寒い」
急いで着替えをしようと、かばんを開けると更なる悲劇が・・・
防水対策ばっちりのはずのバックの中が水浸し(涙)
この夜、寒さで眠る事が出来ず、結局翌日は濡れ物の乾燥と膝の療養の為、ここのキャンプ場で終日過ごすのでした。

ホワイトホース~イヌービック 167.jpg

ホワイトホース~イヌービック 174.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/09 01:52:54 AM
コメント(6) | コメントを書く
[北米・旅] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BOWパパ

BOWパパ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ヴィトン 通販@ jdmbhfee@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 公式@ dzkvxdd@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 通販@ gvmatmh@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
クロエ 財布@ vjlyqadlode@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
マークジェイコブス 通販@ qbzpmdgwcc@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.