081248 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to Brain Academy

Welcome to Brain Academy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keikori

keikori

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

ココロ美人のもと。 えな♪さん
hitukiのteateな毎日 hituki@楽天日記さん
たワし日記 たワしさん
たか&みきの夢日記 海辺のお店さん
シンガーソングライ… akemi.88さん

コメント新着

 keikori@ Re:インドへの道!!(12/07) yukarinさん もちろんyukarinさんのご要…
 yukarin@ インドへの道!! わあ~い!! 企画してくれたのね~ ミ…
 keikori@ Re:楽しかったです(05/07) yukarinさん いつもありがとうございます…
 yukarin@ 楽しかったです 遅刻して1時間目に出られなくて残念でし…
 keikori@ Re:楽しかったです♥(02/05) くすのきさん マインドマップ、おもしろ…

ニューストピックス

2009年11月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

スタッフきーこです。

たくさんの御参加ありがとうございました!!おかげさまでスタッフが座れないほどの盛況ぶりでした。
初めて参加してくださったみなさん楽しんでいただけましたでしょうか?また是非遊びにきてくださいね。

初めてと言えば!
今回から KT(寺子屋の子ども達が金政さんのことをそう呼んでいる)の
   「宇宙の扉」
が始まりました!
宇宙の法則や引き寄せの法則についてわかりやすく、身近な感覚で聞けますよ~
第1回目は、自分の現状を把握する、ということで、配られた用紙に印刷してある幸せ度のグラフを好きな色で塗りました。そして自分にとって何があれば幸せで、何が足りないのかを別紙に挙げていきました。
最近書店には、様々な類の自己啓発や○○の法則といった本が次々と出ていますね。
そういった本を読むと、「へ~。そうなんだ」と思うものの、続けられないことや忘れてしまうことがほとんどの私にとって、自分自身を見つめながら進んでいく、引き寄せや宇宙の法則は今度こそ自分のステージを上げられるのではないかとワクワクしています!毎回綴じていく自分についての資料から、どんな私が見えてくるのでしょう。


さてさて、毎回ご好評をいただいています「お母さんのための聴き方」ですが、今回は初めての方がたくさんいらっしゃったので、まず基本的な「聞く」「聴く」「訊く」の違いについて教えていただきました。「聴く」とは相手の心を聴くのだそうです。それには自分を空にすることが重要です。こどもってお母さんに意見を言って欲しいのでもなく、評価して欲しくもなく、良い悪いを言って欲しいのでもなく、悲しかった・さびしかった・嫌だった・嬉しかったという心を聴いてもらいたいのです。
何度も習っていますが、そのたびに心に染みます。聴くことでそこに安心と信頼が生まれるのだそうです。積み重ねていけば「うちのお母さんは話を聴いてくれる」とこどもに思ってもらえるんですって。ステキ!
後半は「聴く」ためのワークを2人1組で行いました。聴き手は「聴く」に徹します。
聴き手になった初めての方からは「つい何か言いたくなる」などの感想がでていました。「聴き方」を何度も受けられている方とペアになった方からは「すごく話しやすかった」など。さすがですね。

北原由美先生、今回も目からウロコ満載でした。ありがとうございました!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月07日 17時11分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.