174992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いんちきコーチと「ベースボールコーチングアカデミー」♪

いんちきコーチと「ベースボールコーチングアカデミー」♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いんちきコーチ

いんちきコーチ

Freepage List

Free Space

どうも、いんちきコーチです。
私、野球が苦手です。
でも、野球が苦手でも出来ることがあります。一緒に勉強していきましょう♪

Favorite Blog

ヤクスギランド New! Urara0115さん

「井上尚弥 ボクシ… mingohさん

【東京六大学2024春… ささやん0583さん

肉まんあんまん営業… GawRikuさん
元甲子園球児のアマ… 代表SHIMAさん

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

おにい@ 間違い 「ピッチャー返し」ではなく、「ピッチャ…
いんちきコーチ@ Re:野球小僧にはたまらんのぉ~~~(02/17) チャス☆さん >とても素敵なバッティング…
いんちきコーチ@ Re[1]:勝利のおじさん微笑む。。。(02/12) チャス☆さん >良かったですねぇ~☆ -----…
2011/06/05
XML
とある場所で、中学生野球チームの練習試合を観戦。




そこで大いなる違和感が。。。



1.道具を大切にせよ。

しょぼい打ち損じをしたバッターが、

ベンチに戻ってヘルメットを地面にたたきつけた。



おれにはコレって、

有り得ないんだよね。



中坊が、何かっこつけてるのか知らないが、

かっこ悪いだろ。

自分がしょぼいのを、道具にあたるなって。



いざというときに、

頭を守ってくれる大事な防具にね、

なんで、自ら衝撃を与えるかね?



そこに感謝こそあれど、

八つ当たりする対象じゃないぞ!


さらにね。

中坊よー、父ちゃん、母ちゃんが、

汗水たらして、

お金を出して、

チームが用意してくれたヘルメットにね、

何すんねんっ!コラっ!!(怒)




もうひとつ。

指導者さん、

何も言わんのかい??


なんで???

思わず、おいらが怒鳴りつけそうになったぞ。



・・・で、思った。

ベースボールコーチングアカデミーでさ、

脱マフィアとか言っているそばから、

それじゃいかんと。。。






2.態度


なんなんだよ??

私ねぇ、

走らない選手、嫌いなんだよ。



チェンジの時や整列のときにね、

ダッシュしなさいよと教えるわけ。

赤星選手のようにね。



でもね、

今回は打撃でね。


バッターランナーって1塁まで走るじゃない。

たとえピッチャーゴロでもね。


抑え込まれて負けている試合でね、

若い番号の選手がね、

怠慢プレーするかね?


花巻東はどうしてたよ?

今年の春の選抜、東北高校はどうしていたよ??


ましてやね、

その子、

次の打席でね、

打ったですよ。

2死の1塁ランナーですよ。



相手がパスボールで、

スタートしましたわな。



相手捕手もあわてて拾いに行って、

2塁に送球しましたわな。



普通セーフですわな。


!!!?


ランナー、2塁手前でがっつり減速。

歩くくらいの速度ですわな。


結果、余裕のタッチアウト、チェンジ!


有り得ねーだろっ!!




んで、指導者も、チームメイトも何も言わず。。。


これがもっと有り得ねーだろ!!(怒)




思わず言いそうになりましたよ。

頭をかすめましたよ。

「何やってんだ!コラーっ!なめとんのかー!(怒)」って・・・。




・・でも、

「それじゃやっぱ、マフィアだ・・・」







いかんいかん。


しかもよそのチームの子じゃないか。


実は元教え子なのだけれど。。。





どっちのケースも、

現指導者を飛び越えて、

言って良いものやら???どうやら??

と躊躇して、

言いそびれたやんけ!





言葉を選べば良いのだろうけれど、



こう見えて、

意外に熱い漢(おとこ)でして。。。。





脱マフィア、

私自身が一番難しいかも。。。

う~む。







立花龍司のメジャー流少年野球コーチング(小学生編)



ジュニア野球練習メニュー200



ジュニア野球「打撃・走塁」練習メニュー150



ジュニア野球「投手・捕手」練習メニュー150





楽天市場へのリンク_「少年野球グッズ」


大阪ドラゴンズ少年野球団公式ホームページ



TOP | 日記 | プロフィール | 掲示板 | ブックマーク | ショッピングリスト | 少年野球審判グッズ | 少年軟式グローブ (内野手用) | 少年軟式グローブ (外野手用) | 少年軟式キャッチャーミット | 少年軟式ファーストミット | 少年軟式C球 | 少年軟式バット_金属製 | 少年軟式バット_カーボン製 | 少年軟式バット_ビヨンドマックス | 少年軟式バット_複合素材 | 少年軟式バット_木製 | 少年野球スパイク |



Copyright(C)2010 by いんちきコーチと「ベースボールコーチングアカデミー」♪,All Rights Reserved.











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/05 11:25:51 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:指導って難しいかい???   もとEBSメジャー監督をしていたもの さん
いけないことは
いけないと
まわりが教えてあげないといけないと考えました
怒鳴るかどうかは
次の話として
私も
道具へのやつあたりと
緩慢な走りがアウトをもたらしたら
その直後、話をします
いや、怒鳴る必要があれば、怒鳴ります
マフィアといっているのは
理不尽に頭ごなしに怒鳴ったり、なぐったり、はたいたりすることをいうので
何でもかんでも怒鳴ってはいけないという話ではないと私は解釈しますが
いかがでしょうか? (2011/06/06 06:00:36 AM)

Re:指導って難しいかい???(06/05)   たかともパパ さん
今回のケースは、野球以前の問題だと感じます。
指導者が、その場で注意するべきだったと思います。
怒鳴るかどうかは、別として・・・
やはり、ダメなものはダメなんですから。

この場面で、もしチームメイトが注意したなら、このチームの指導に、見習うべき点がありそうな気がします。
(2011/06/06 04:27:10 PM)

Re[1]:指導って難しいかい???(06/05)   いんちきコーチ さん
もとEBSメジャー監督をしていたものさん
>いけないことは
>いけないと
>まわりが教えてあげないといけないと考えました
>怒鳴るかどうかは
>次の話として
>私も
>道具へのやつあたりと
>緩慢な走りがアウトをもたらしたら
>その直後、話をします
>いや、怒鳴る必要があれば、怒鳴ります
>マフィアといっているのは
>理不尽に頭ごなしに怒鳴ったり、なぐったり、はたいたりすることをいうので
>何でもかんでも怒鳴ってはいけないという話ではないと私は解釈しますが
>いかがでしょうか?
-----
そうなんですよね。
しかしながら、私自身が声掛けの仕方を模索中です。。。。
(2011/06/15 08:26:34 AM)

Re[1]:指導って難しいかい???(06/05)   いんちきコーチ さん
たかともパパさん
>今回のケースは、野球以前の問題だと感じます。
>指導者が、その場で注意するべきだったと思います。
>怒鳴るかどうかは、別として・・・
>やはり、ダメなものはダメなんですから。

>この場面で、もしチームメイトが注意したなら、このチームの指導に、見習うべき点がありそうな気がします。
-----
両チーム共に私は直接関与していなかったので躊躇しちゃったんですよ。
ま、次回からはお節介ジジイになります。。。
(2011/06/15 08:29:17 AM)

Re:指導って難しいかい???(06/05)   LOVEぽち さん
ありえない・・・
そのチームの雰囲気なんでしょうね~
慣れは怖いです。
(2011/06/16 11:22:15 AM)

Re:指導って難しいかい???(06/05)   元生徒の立場で… さん
全くおっしゃる通りで指導すべき点だと思いますが、
怒鳴らなくても指導はできませんか。

私自身、内容云々より
怒鳴られた(感情をぶつけられた)ことが
トラウマになった経験があって…。
若輩者・部外者が申し訳ありません。 (2011/09/28 10:54:06 AM)

Re[1]:指導って難しいかい???(06/05)   いんちきコーチ さん
LOVEぽちさん
>ありえない・・・
>そのチームの雰囲気なんでしょうね~
>慣れは怖いです。
-----
水は方円の器に随うでしたっけ?
いやいや、氷になってとんがっていきましょうよ。 (2011/09/28 09:36:18 PM)

Re[1]:指導って難しいかい???(06/05)   いんちきコーチ さん
元生徒の立場で…さん
>全くおっしゃる通りで指導すべき点だと思いますが、
>怒鳴らなくても指導はできませんか。

>私自身、内容云々より
>怒鳴られた(感情をぶつけられた)ことが
>トラウマになった経験があって…。
>若輩者・部外者が申し訳ありません。
-----
書き込みありがとうございます。
こちらこそ若輩者で。。。
ついつい、でかい声を出しゃいいってもんじゃないと頭では分かっていながら改められない。修行中の身です。
まさにそこが問題で、今流行りのFacebookで「ベースボールコーチングアカデミー」という脱マフィアの会を立ち上げて、有志の皆で情報交換をしています。
よかったら、そちらも覗いてみて下さい。
お願いします。 (2011/09/28 09:41:12 PM)


© Rakuten Group, Inc.