342989 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イノベーションのプラットフォーム作りに挑む社長のブログ

イノベーションのプラットフォーム作りに挑む社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BP2004

BP2004

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:巡回(05/02) compare cialis to levitracost of cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:TLO訪問(04/19) natural herbal cialis softcialis 5 mg a…
http://buycialisky.com/@ Re:2月も終わり(02/28) buy cialis 10mg onlinecheap cialis soft…
http://buycialisky.com/@ Re:事業計画 打合せ(02/06) cialis 20 mg directionscialis levitra s…
http://buycialisky.com/@ Re:会社設立作業(11/01) buy cialiscan you become dependant on c…

Freepage List

Headline News

2004.11.13
XML
ストックオプションをせっかく付与したのに従業員が意味が理解していない、というケースでは、とにかくわかってもらうまで説明してから導入する、というのが堅実なやりかたです。

では、何をわかってもらえばよいのでしょうか?

一つ目は、「ストックオプションの基本構造」です。

「ストック」=株式
「オプション」=「権利」(義務ではない)
なので、「ストックオプションの基本構造」は、下記のように言い換えられます。

■「会社が儲かり」「株価が上がったとき」「個人も儲かる」
■「会社が儲からず」「株価が上がらないときや下がってしまったとき」「個人は損しない」

つまり、付与された個人としてはおいしいところ取り、というのがストックオプションの基本構造です。

絶対に損をしないのか? ですが、理論上は損をすることはあります。ストックオプションを行使して株を購入したときの価格よりも市場で取引されている価格が低くなってしまう場合です。
しかし、株式未公開のベンチャー企業が未公開段階で付与したストックオプションの行使価額よりも株式公開後の株価が下がる、というのは付与のタイミングがよほど悪い、行使価額の設定がナンセンス、といった別の失敗要因がない限り、まず考慮しなくてよいリスクです。

未公開段階で、きちんとしたインセンティブ構造に基づき発行したオプションで従業員が損をしてしまうリスクは低く、逆に大きなキャピタルゲインを得る確率が高いこと、を理解してもらうことが必要です。加えて、キャピタルゲインの大きさは会社の業績、つまり従業員の会社への貢献と相関を持つこと(これも重要なポイント)に関する理解を浸透させなくては、もらってはみたけれど、という状況を招いてしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.20 01:03:52
コメント(0) | コメントを書く
[ベンチャー企業と資本政策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.