343761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イノベーションのプラットフォーム作りに挑む社長のブログ

イノベーションのプラットフォーム作りに挑む社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BP2004

BP2004

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:巡回(05/02) compare cialis to levitracost of cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:TLO訪問(04/19) natural herbal cialis softcialis 5 mg a…
http://buycialisky.com/@ Re:2月も終わり(02/28) buy cialis 10mg onlinecheap cialis soft…
http://buycialisky.com/@ Re:事業計画 打合せ(02/06) cialis 20 mg directionscialis levitra s…
http://buycialisky.com/@ Re:会社設立作業(11/01) buy cialiscan you become dependant on c…

Freepage List

Headline News

2010.10.07
XML
カテゴリ:資金調達
2009年、当社が支援する会社におけるエクイティファイナンスの
総額は約8億円(厳密に言うと7.8億円)でした。

これは、そのほとんどがアーリーステージで設立2-3年の会社なので、
日本国内全体のベンチャー企業の資金調達環境がこのような状況の中では、
それなりに大きな金額だったと思っています。

そして今年2010年に入り、マクロ環境を考えると、当然当社支援先
企業での状況も去年よりも厳しくなるだろうと思っていたところ、
ここにきてかなり良いニュースが増えてきました。

現在仕掛り中の案件がすべて決まれば、2009年を上回りそうな
状況となっています。

もちろん、資金調達について全部決まることはありえないわけですが、
確定分だけをとっても、去年よりものすごく落ち込むことはなくなりました。

これは一重に、当社支援先企業において、
・優秀なアントレプレナーや経営チームが、
・優れたビジネスモデルをもとに
・人並みはずれた努力と実行力でもって
事業を推進していることに因ります。
実際、身近で見ていても、どの会社もキラリと光るものがあるし、
資金調達できるのも当然だろう、という思いもあります。

しかし、視点を変えてみると、これだけ厳しい状況でも、
当社の周囲だけとってみてもこれだけのリスクマネーが調達できると
いうことは、日本におけるリスクマネー供給体制も、まだまだ
捨てたものではありません。

というわけで、いつもの私のメッセージになりますが、
「日本でもまっとうなチャレンジにはちゃんとリスマネーがつきます」
ということで、今日のブログはここまで。


ブログランキングに参加しています。応援(クリック)お願いします!
blog ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.09 12:33:11
コメント(0) | コメントを書く
[資金調達] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.