225953 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

con brio ~いきいきと~

con brio ~いきいきと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴこもん♪

ぴこもん♪

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

ぴこもん♪@ Re:お元気で。。。(01/30) fu-e-pさん お返事遅くなりすみません。…
ぴこもん♪@ Re[1]:一旦、お別れ(01/30) 青い鳥 **さん お返事遅くなりすみません…
fu-e-p@ お元気で。。。 楽天ブログをやめられるのですね。残念で…
青い鳥 **@ Re:一旦、お別れ(01/30) facebookで繋がっているとはいえ、やっぱ…
ぴこもん♪@ Re[1]:大晦日なので(12/31) 青い鳥 **さん コメントありがとうござい…

お気に入りブログ

おはなしの集まり … keraKERAさん

引っ越す 飛鳥mamaさん

みっちぃのぼちぼち… ♪みっちぃ♪さん
やりくり上手目指せ… tomomama9512さん
つれづれなるままに… musicエンジェルさん
きょうもゲンキで! うっきーらぶさん
ぴあの・ぴあの まみっしもさん
jamのひとりごと jamnanaさん
空と海と私と 沢村 光さん
わたし色の日々 とらトクさん
2008.11.11
XML
カテゴリ:わんこ
お昼に、「さびしいな~」と思い、携帯からブログに書いたんだけど、
夜、連れて帰ってきました!

あちらでは、とってもいい子だったようで、
無事手術も済みました!!
心配していた麻酔も、ちゃんと覚めて、
「モンド~」と呼ぶと、すたこらさっさと、私のところへ来てくれました♪

だけど、家に帰ってからは、ず~っと寝ています。

きっと、怖かったんだろうね~。
疲れたんだろうね~。
まだ術後のところが少し痛いのかな?

こんなことを思っていると、
「去勢手術はしなくてもよかったんじゃないか?」とも思えてきます。


実は、犬を飼う前、新聞で獣医さんが書かれていたコラムをずっと読んでいました。

それを読んでいて、うちで飼うことになったときは、
絶対避妊&去勢手術は必要なんだと思っていたんです。

メリットとしては、
性ホルモンによる病気の発生率が下がる、
問題行動の抑制。。
などあげられていたから。

だけど飼い始めて、はじめに行った獣医さんやご近所さんの話を聞くと、
「麻酔のリスク」「太る」といったデメリットもあることが判明。

結構、気持は揺れました。


でも最近、ますます力強くなったモンド。
遊びが過ぎて、おばあちゃんに飛びかかることが多くなりました。
(これはしつけの問題があるのですが・・雫

それに、もともと繁殖させようとは考えていなかったこと。

あと、メスの仲良し柴わんこが、ご近所さんにいるのだけど、
彼女がいるまえで、オスのわんこに会うとすごく攻撃的になるんです。
彼女のいないときに、同じオスのわんこに会っても、
お互い仲良くしているんですけどね~。

ここ4~5日前から、家の中でのマーキングもするようになってしまい・・・。
(これは、自分がもうすぐ手術するってわかってるんちゃう?って思うくらい
最後のあがき?)


手術は3歳までに、と聞いていたので、
1歳を過ぎたことだし、秋なら暑くも寒くもないし、
今この時期に!と決断しました。

それに、冬は私の出産も控えているので。

泣き笑いでもこの時期にして失敗雫
5月下旬くらいなら、市や獣医師協会からの助成金が受けられたんです・・・。
仕方ない、正味の費用を払いました涙ぽろり


どれだけ、問題行動の抑制が効くのかは、
これからのことだからわかりません。
病気のリスクは減ったとはいえ、100パーセントではないでしょう。
それに太りやすくなるので、体重管理もしっかりしないと!

結局のところ、繁殖させないことが一番の理由かな。


今日は、ぐったりしてるけど、
きっとまた元気なモンドに戻ってくれるだろうし、
また、今後の彼の様子はこちらのブログや、モンドブログでご報告させてもらいま~す♪


今日のぐったりした様子は、こちらで→ siba osuwari










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.11 22:16:34
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.