459262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*KYOKO*

*KYOKO*

Freepage List

Calendar

Comments

*KYOKO*@ Re:あけましておめでとうございます(01/02) momoraさん >お久しぶりです。新居での…
momora@ あけましておめでとうございます お久しぶりです。新居での新年いかがです…
*KYOKO*@ Re:おめでとうございます!(01/02) seoulmikiさん >新潟は雪が少ないんです…
seoulmiki@ おめでとうございます! 新潟は雪が少ないんですか~~?! 明日…
*KYOKO*@ Re:今年もよろしく~(01/02) おんちゃんさん あけましておめでとう…

Favorite Blog

今日の日記は非公開−… New! ならしの。さん

韓国好きサークルSaq… SaqrA★さん
HARUMOMOのお気に入り harumomo704さん
:.*.・。kiyo。・:*:… :*:kiyo:*:さん
葵日記 あおい0108さん
2009.05.08
XML

すいません。
またまた済州旅行記はお休みです。左矢印はよ、書けって!

2日連続で映画です。
せっかく、平日に休暇とったんだから、すいているうちに映画館に行っておかないとね。

今日は「レッドクリフ」を観てきました。
まぁ、続編なので、全編に引き続き良かったです。
前回は見事な陣形が見どころでしたが、今回は「火責」。
またしても諸葛亮の策が光りますが、周楡の策略も見事なものです。
圧巻は、ラストシーン。
孫権・劉備軍の精鋭たちと、曹操が対峙し、息詰まるような時が流れて、趙雲・周楡・孫権の連携が見事でした。

監督の演出もそうですが、迫力ある映像で、見ごたえがありました。

まぁ、一つ言えば、尚香のエピソードはいらんかったかも・・・・雫

出来としては、Part1の方が入れ込んで見られたような気がしますが、Part2はキャラクターも把握しているので、余裕をもって観られたような気がします。

「天候を制する者は戦を制す。」

まさにその通りでした。
天候を見る目(現代社会では社会の空気?)、人を見る目、欲望に流されない冷静な心、
が大切ですね。
諸葛亮の知恵と冷静さ、周楡の大胆さと勇気は現代社会を生き抜く上でも通じるような感じがします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.08 17:17:28
コメント(2) | コメントを書く
[韓国映画以外の映画れびゅ~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.