638583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

尚さんの気まま暮らし

尚さんの気まま暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Naoさん

Naoさん

お気に入りブログ

★「【日航機墜落事故… New! みお&ゆきさん

Wai Ola 6月の予定 wai-ola/mamiさん

コメント新着

 Naoさん@ Re:NAOさん すご~い(06/05) キネシオロジスト慶太郎さん コメントあ…
 キネシオロジスト慶太郎@ NAOさん すご~い さすがは直感が働いていらっしゃいますよ…
 キネシオロジスト慶太郎@ NAOさん すご~い さすがは直感が働いていらっしゃいますよ…
 のびゆら@花咲く旅路@ Re:突然声の出演をしてしまった!(05/19) そのインターネットテレビ、昨日の朝mixi…
 亜由美4892@ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

フリーページ

2007年01月21日
XML
カテゴリ:フィンドホーン
長野県の別所温泉の奥にある女神山ライフセンターでの、
フィンドホーンから去年に次いで2回目の来日中のイアン
&ロージー・ターンブル夫妻による2泊3日のリトリート
に参加して今日帰って来た。
イアンさんは地質学者で建築家でもあるカナダ人、
ロージーさんはアイルランド人。60歳前後のお二人は
慈愛に満ちた暖かい笑顔を絶やさない素晴らしいご夫妻。
ユーモアがあって知的で大らかで、残念ながらこういう
ご夫妻を日本で探すのは至難の技だ。

参加者は日本各地からの25名。そのうち7人が中高年の
男性というのも珍しく、それにイアンとセンターのオーナー
が加わったので素晴らしくパワフルな雰囲気だった。
私の読書会に来て下さっている方も何人かいて嬉しい限り。
スコットランドやイスラエルやギリシャなどのダンスを輪に
なって踊ったり、アフリカやロシアの歌を歌ったり、身体を
使ったゲーム、感情を噴出させるワークなど盛り沢山の内容
で泣いたり笑ったりの充実したリトリートだった。

最初は固い表情だったRちゃんがだんだん笑顔が多くなり、
涙を流しながらも誰にも言えなかったことを皆の前で話す
ことが出来た時誰もが感動で胸がいっぱいになった。
最後の夜彼女が何人かの仲間と「見上げてごらん、夜の星
を」を手話を使いながら歌う姿を参加者の一人がデジカメ
で撮った写真には沢山のオーブが写っており、その一つは
大きな曼荼羅となっていたのには皆が驚いた。
しかも彼女の第2チャクラと第5チャクラの所には
ハッキリ半透明のオーラが写っている。
勇気を持って自分の思いを伝え行動したことが目に
見える形で証明されたのは本当に感動的だった。

65歳の不動産業の男性が手をつないで踊るなんて初めて
とテレながらも、楽しそうに輪の中に溶け込んでみんなと
ハグしている姿にも胸を打たれたし、人々が心を開いて
変容して行く姿に私は何度も胸がいっぱいになって涙が
こみ上げて来て仕方なかった。その方たちの以前の姿を
知っているだけに嬉しくてたまらない。

みんなでモーツアルトのハレルヤを重唱した時、手を
組んで黙々とステップを踏みながら輪になって踊る時、
まさしく自分の中の神聖な部分が表出し、それがみんなの
それと溶け合って行くのを感じてただただ愛と平和に
満たされて行った。

「これだけの人が集まっているのに人の悪口や批判、愚痴、
不満などが一言もないのには驚いた」と言った人がいるが、
そう言えば一般社会ではそれが多いのだということに改めて
気がついた。
そういう世界とはほんとに遠い所へ来てしまったのだなあ、
としみじみ感じる。

ご夫妻はこの後22、24,25日に東京で、週末には
北九州市で、そして30日には沖縄でそれぞれワークを
することになっている。(沖縄では私の息子夫婦がお世話
をする)
私は24日のパーシモンホール(都立大前)に参加する
つもり。 ぜひぜひどれかに参加してご夫妻の,側にいるだけ
で癒されるような暖かいエネルギーを感じてほしいと思う。
問合せ先(090)6517-6597





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月21日 23時49分45秒
[フィンドホーン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.