303604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

cakeパターン/レシピblog

cakeパターン/レシピblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

sonolifecake

sonolifecake

フリーページ

カテゴリ

2012.04.12
XML

 

 cakeパターン・34
meringeポーチパターン使用です

 

meringue ポーチ作り方・1のページです

(作り方・2はこちらです) 

 マチたっぷり、沢山入ってぽってりカワイイ
ポーチの作り方です♪

ファスナーのつけやすいパターンを考えました

201204110001.JPG

 

pc1.JPG

パターンを切り取り、各パーツの必要分を裁断します

接着キルト芯があればいいのですが
ナイ。もしくは高い!
と言う場合は普通のキルト綿で代用可能です
追って説明しますね

キルト綿はあまり厚手でない方が良いです

接着キルト綿を用意できる場合は
縫い代なしの内側の線で裁断し接着したほうが
縫い代がごろつかずきれいに仕上がります

pc1-1.JPG

上の様なタブを見本では使っています
このタブをベルトにし、Dカンを通すと
ショルダーのポーチ(ポシェット)にすることができます

pc4.JPG

表地に接着キルト芯を貼ります
ない場合は縫い代込みの型紙通りに
キルト芯を裁断し、画像の様に
表地の表を上にしてギザ縫いで
つけていきます

全ての合い印をつけます

pc2.JPG

キルト綿を貼った場合、キルト綿ごと
ノッチ(切りこみ)でしるしをつけます
キルト綿を接着でないものを使った場合
ギザ縫いごと切って大丈夫です)

 pc3.JPG

裏地にもしるしをつけてください
特にカーブの合い印は大事です
きっちり合わせるためにしるしを確認しておいてください

pc6.JPG

ファスナーつけ位置にファスナーをつけていきます
ファスナー途中まで縫ったところで
スライダーを向こう側に引きます

pc7.JPG

針の押さえ金を上げれば
向こうへすんなり引けると思います
行かない場合は針もちょこっとあげてください
(糸のたるみに注意)

pc8.JPG
同じく反対側もファスナーをつけます

pc9.JPG

ファスナーをつけた部分をひらいてアイロンを当て
縫い代を落ち着かせます

pc10.JPG

ファスナーとの境目から4mm~5mm程度の
ところをミシンステッチ

pc12.JPG
両側ステッチしたら、ファスナーのあいている方を
手縫いで簡単に留めておきます
→開きすぎを防ぎます

作り方2へ

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.15 21:15:17
[Pattern34 meringueポーチ] カテゴリの最新記事


コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.