1938061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

" PCつれヅレ日記"

" PCつれヅレ日記"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Cal930@ Re[1]:高知Extreme Night4(05/02) ジローさん、毎度 ノシ   >いやいや、お…
ジロー@ Re:高知Extreme Night4(05/02) いやいや、お世話になりました! 楽しい旅…
Cal930@ Re:めがねの国においでよ!!(03/02) Rocxさん、ぃょぅ >ようこそめがねの国…
Rocx@ めがねの国においでよ!! ようこそめがねの国へ とりあえずこのお茶…
Cal930@ Re[1]:死に走Days(03/02) 透明人間さん、お久しぶりでおめでたうご…

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

2011/10/13
XML
カテゴリ:MOA

普段はweb上のhwbotでしか接触しない各国のTOP OCer連中と接触できました

そん時の各国の私的印象を書いてみます、コレは悪魔で私の印象ですので

本当の実力なのかどうかのはまた違うかも知れません

 

 

まずUS勢

 

2008年の国際大会の時にも感じましたし、US勢には私なりの印象があります

こういう一発勝負のLIVEの戦いの場に置いてUS勢は

 

 

 

 

 

 

てんでダメ(爆

 

 

 

 

 

 

彼ら基本的にお気楽なんですよ、2008年の大会の時にも思ったんですが

基本、ヒャッハー!な感じでうまくいきゃそれなりにヒャッハーなんですが、まぁこういう大会って

緻密かつトラブルだらけのサバイバルゲームですから・・・諦めが良いといえば良いのですが

しつこさが無いんですよ、いい意味でも悪い意味でもお気楽な感じです

今回、ホテルで大会当日の朝食時にUS勢は緊張してると言うかマジメそうに固まって

作戦会議してる風でしたが、んま結局上位に入れなかったのが物語ってると思います

もうちょい粘れ、4チームもエントリーしてて最高で7位は無いだろう(爆

 

 

次にAPAC勢

 

 

 

 

AU&ネシア除いて基本無理

 

 

 

 

 

 

AUもFesterがバカだからDeanzo一択です、ちなみにFesterは途中で放棄して

遊んでてMassmanにtwitterで批判されてます(爆

んまぁしかし愛すべきバカですから私は大好きですが(笑

今回残念だったのはインドネシア勢がOCer的に新人君だった事でしょうか

LukeynoobとEkeyのいつものコンビだと侮れません

韓国は、もっと他の国とのコミュ力を大切にしないと伸びないでしょう

毎回同行してるメディアとだけで固まってます、もっと他の国と生の情報交換しないと

もったいないと思いますな

タイは・・・・いつもの調子で決勝はアウトです、まぁ出てるだけみたいな(爆

 

 

EU勢

 

 

 

 

 

 

やはり強い

 

 

 

 

今回優勝したLAB501は、言わせてもらえれば胡散臭いっつか行儀悪いチームでしたな

あんま好きにはなれんと思いました

Greeceはhipro5のオサーンの意志を継いだ堅実かつクレバーなチームでしたが

絵板廻しに置いてはちょっと劣るような感じを受けました

ドイツは日本とスタンスが非常によく似ています、2チーム参戦してましたが、正直

Nice to meet yaのほうは実力不足、当り石引きながら全然生かせてません

Benchbrosのほうは我らとバトっただけあってそれなりに実力はあると思いますが

まだちょっと経験不足な面も伺えました、っつか若いからこれからでしょう!

ロシアはねぇ・・・てんでダメでした(笑 smokeが病気だったって事もあるのかも知れ

ませんが、多分こういうコンペの経験が無い&少ないんでしょうな、私等の左斜め前

に居たんですが、見てて可哀想なぐらいダメダメでした

 

北欧勢は相変わらず強いです、こいつらの強さはなんなんんだよ?っていうくらいに

強いです、国際大会が頻繁に行われるようになった2008年以来の大会で北欧勢が

上位にいない大会はひとつも無いんですよ、これはもう運どうこうじゃなくて実力だと

思います、特にずっと出場してるelmorのおかげなんでしょう、ちくしょうあのデヴめ(爆

ちょっとダイエットしたからって許さんからな、いずれ泣かすぞこの野郎(違

 

 

っとまぁ結局我らは5位でしたが、正直あまり負けた気はしません

むしろ成長著しい感じがします、オサーンですが(爆

国際コンペでの戦い、私が4回目、Gyrockさんが3回目、まだまだ経験不足とは言え

我らは1回1回の密度というか濃さが違う感じがします

自宅ベンチでのmax記録報告と一発勝負のコンペ、同じベンチでも使うスキルが全く

違います

どちらも磨いていかないといけませんなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/14 12:53:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
[MOA] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.