878234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジカメとパソコンの激安価格・楽天最安値

デジカメとパソコンの激安価格・楽天最安値

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

人気ブログランキングへ








Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Rakuten Card

Favorite Blog

March 23, 2012
XML
Adobe Photoshop Elements 10 活用テクニック集

【送料無料】できるPhotoshop Elements 10
初心者でも分かるようにPhotoshop Elementsの機能を製品版で丁寧に解説。
「ピンぼけ写真」「ゴミが写った写真」など、よくありがちな失敗写真の補正はもちろん、「料理の写真をおいしそうに見せる」「肌をきれいにする」など、目的から写真の仕上がりをアップさせる方法が分かる。

パソコン操作解説書の新定番「今すぐ使えるかんたん」シリーズが、最新のPhotoshop Elementsに対応しました。パソコン初心者から中級者までを対象として、Photoshop Elements 10の基本機能から新機能までやさしく丁寧に解説します。
デジタル写真の取り込みから、写真の加工・補正・修整、フォトアルバムやスライドショーの作成まで、基本機能を網羅。この1冊があれば、Photoshop Elements 10を自由自在に使いこなせるようになります。

本書は、Photoshop Elements 10をはじめて使う初心者の方からこれまでPhotoshop Elementsを使ってきたスナップ中心のデジタルカメラユーザー、またはハイアマチュアの一眼レフユーザーの方等を対象に、Photoshop Elementsのほぼすべての使い方を機能の説明と操作の手順を追って説明し、使いこなしができるようになるためのビジュアルリファレンスブックです。
新機能を踏まえつつ、画像のレタッチや合成などの例をふんだんに使いながら、Photoshop Elements 10の機能を豊富な図版によって、ほぼ完全に解説しています。また、Photoshop Elementsだけでなく、初心者の方には分かりにくいデジタル画像の処理についても、できるだけ分かりやすく記述することを心がけています。

あなたが撮った写真が簡単な操作でアートになる。目的に応じた解説で使いたい機能の解説がすぐ読める。130以上の解説項目でハイエンドユーザーも満足。

基本から応用まで網羅。エレメンツでデジカメ写真の整理・加工が自由自在。

「アルバム管理」「タグで検索しやすくする」写真管理術から、「料理を美味しそうに」「顔をキレイに」する写真レタッチ術、「合成写真」「ミニチュア風写真」が自然に仕上がる加工術、カレンダーなどのグッズ作成術まで写真を撮りっぱなしにしない活用テクニック集。

実際の操作画面を追いながらやさしく丁寧に使い方を解説。写真の整理、補正&加工、RAW現像はもちろん、話題のFacebook~定番のハガキ作成に使える術が単純明快に習得できる。


★特価情報ブログランキング★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2012 02:02:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[カメラ 道具、機材] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.