【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Everyday is a happyday♪

Everyday is a happyday♪

全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2015.10.27
XML
カテゴリ:都内散策
木枯らし一号も吹いて、いよいよ冬モードになってきましたねしょんぼり
朝はグッと冷えて寒い寒い~下向き矢印
北の地方では雪が降ったところもあったとか!?
我が地域でも街路樹がすっかり色づいて、冬の気配が濃厚になってきました葉

ついこの間、扇風機を仕舞ったばかりだというのに、今週はもう電気ヒーターの大活躍炎
皆様、冬支度は万全でしょうか?

土日と連続お出かけをした私、昨日は少々くたびれモードで一日デレ~としてましたうっしっし
というわけで、お出かけ日記は写真メインで簡単に~(笑)

東京駅から徒歩10分ほどの東御苑へ~歩く人

巽櫓.jpg←巽櫓

2013年の春の東御苑散策はコチラ

大手門渡櫓.jpg←大手門渡櫓

ダイヤ皇居東御苑ダイヤ
東京都千代田区の皇居の東側に付属している広さ約21ヘクタールの庭園。
かつての江戸城の本丸・二の丸・三の丸跡に位置し、少し離れた場所の西の丸を含めた、
この範囲のことを江戸城といった。
明治時代から戦前までは宮内庁や皇室関連の施設があった。
戦後の1963年に特別史跡に指定され、1968年10月1日から一般に公開されるようになった。
苑内は緑豊かな雑木林に日本庭園や皇室関連の施設、江戸城の遺構など
歴史的な史跡も見ることができる(ウキィペディアより)

本丸跡地.jpg  天守台2.jpg 天守台.jpg

ダイヤ天守台(江戸城天守跡)ダイヤ
最初の天守は1607年に完成し、このときの天守台は少し南にあった。
3代将軍家光が大改修を行い、最終的な完成をみたのは1638年。
このとき、現在の天守台ができた。
天守は、外観5層、内部6階建てで、天守台を含めた高さが58mであり、
天気が良ければ房総半島からでも見ることができたという。
しかし、明暦の大火で焼失してしまい、再建策もあったが、
家光の弟である保科正之(会津松平家藩主)の反対により再建は延期され、
それ以後天守は建設されなかった(ウキィペディアより)

石垣だけしか残ってないので、天守の全体像は想像するだけなんですが・・
15階建てのビルに匹敵する高さだったとかびっくり
さぞかし堂々たる大きさだったんでしょうね~きらきら

松の廊下跡.jpg
上矢印
前回は見過ごして通り過ぎかかった「松の廊下跡」、今回はバッチリと
チェックできました目ww

前回お弁当を食べたベンチ近くのパワースポット、巨大古木クスノキも健在でしたダブルハート
くすのき.jpg

今回、特に目に付いたのは本丸跡付近の植物群クラブ

チャノキ花.jpg
上矢印チャノキって・・・お茶の木、ですよね?
こんな花が咲くとは知りませんでしたわびっくり

竹コーナーの珍しい品種にもビックリ!!
ホウライチク.jpg ラッキョウヤダケ.jpg 節.jpg
上矢印
ラッキョウヤダケ、本当にラッキョウみたいで面白い~ (≧▽≦)

二の丸庭園も、すっかり晩秋の趣でした葉

灯篭.jpg 紅葉.jpg

皇居前は某国の観光客が多かったんですが、庭園のほうはほとんど白人系の
海外観光客ばかり!
かの国の方々にとって、こういう渋い趣は少々理解しがたいのかな?^^;

本格カメラで撮影してる人が多かったのは、コチラの花下矢印
ノコンギク.jpg

たぶんノコンギク?
可憐な姿がいかにも野菊という感じで可愛いですね~ハート(手書き)

私が今回一番注目したのはこちらグッド

せせらぎ.jpg 湧き水.jpg 白濁.jpg

たぶん湧き水だと思うんですが、白濁してました!?
よくよく見ると、下方から泡が湧き上がってるような?
う~ん、なんだろ?

そういえば最近、大手町で温泉がでたということで注目されてますよね?
まさかココも炭酸泉だったりしてww
ネット検索しても湧き水に関しての記載はなかったので、いまだに謎ですしょんぼり

ちなみに来年5月に開業する大手町温泉の入浴料は一回1500円だとかうっしっし
皇居ランナー達で賑わいそうですね~!!

一緒に行った友人が注目したのはコチラの鯉グッド
ヒレナガニシキゴイ.jpg

ひれが長くてヒラヒラ~のヒレナガニシキゴイきらきら
泳ぐ姿が実に優雅でしたどきどきハート

熱帯魚ヒレナガニシキゴイ熱帯魚
日本のニシキゴイとインドネシア原産のヒレナガゴイとの交配、品種改良によって
作出された鯉。
背鰭、尾鰭、腹鰭が長いことが特徴。泳ぐ姿が優美であると評される。

黄金.jpg

黄金色のヒレナガニシキゴイは一段とゴージャスでしたよ~ww

東京駅からすぐの東御苑、まさに究極の「都会のオアシス」王冠
しかも無料というのが嬉しいです!!
日本の中心駅からすぐの立地で、これだけ渋い日本情緒を味わえる場所は
なかなかないかも!?
海外から来たお客様をご案内するのには最適の場所だと思われます(^0-)

この日は半袖でもOKなほどの暑さだったので、散策後半は汗だくに~(涙)
ということで喉の渇きを癒すため向ったのは・・・「銀座ライオンビアホール」ビール

ライオンビアホール.jpg モザイクタイル.jpg ScreenHunter_3.jpg

モザイクタイルに見とれながら生ビールを美味しくいただきましたハート


おまけ画像はこちらグッド

ユニクロ.jpg

歩行者天国になってる銀座通りで、道ゆく外人さんが皆、カメラを向けてるので
何かと思ったら・・・銀座ユニクロのマネキンでした!
各階の窓際のマネキンが同時に回転してる~びっくり
と私も思わずスマホ撮影カメラ
おのぼりさん丸出しですわ~(´艸`)





今日のモニプラ応募はこちらグッド
Made in Japanのこだわり★ワイヤレス給電の冷めないタンブラー5名様

Made in Japanのこだわり★ワイヤレス給電の冷めないタンブラー

寒さが増すと熱々のドリンクが一番のごちそうですよね☆
でもすぐに冷めてしまうのが悩みの種しょんぼり

そんなとき、このワイヤレス給電のタンブラーがあれば、いつも熱々のドリンクに
ありつけるとか!?
いつでもホットなドリンクが飲めるのって、嬉しいですね~ハート

丸洗いも出来るから安心だし、デザインもシンプルでオシャレきらきら
ドリンクだけじゃなくチーズフォンデュやチョコフォンデュなどにも使えるとかびっくり

最近、食器棚の奥で眠ったままのチョコフォンデュの器具、久々に出して
オヤツタイムしてみたいな~ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.27 17:18:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.