295415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

carvados

carvados

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年02月11日
XML
テーマ:ニュース(99739)
カテゴリ:国際ニュース
ボーイング787バッテリー.jpg

 ボーイング社は運航停止となっている787型機「ドリームライナー」のリチウムイオンバッテリーについて、火災リスクを最小限に抑え、より長期的な解決策を模索しながら運航が再開できるよう、設計の見直しを検討中であると Wall Street Journal (WSJ) が報じた。

 米政府当局者や業界関係者が同紙に語ったところによると、ボーイングは熱や火が広がる危険性を抑えるため、リチウムイオン電池のセルの間にあるセパレーターの増強を検討しているという。また、セルが動くことによって起こる電子機器と干渉を防ぐため、セルをよりしっかりと固定することや、改良した熱センサーの取り付け、出火した炎や化学薬品の漏れを防ぐためのバッテリーカバーの増強なども視野に入れているという。

 設計の見直しについての詳細は発表されておらず、また、見直しには日米の航空当局による承認が必要だ。WSJ の情報源によると、最善のシナリオでは、3月にもドリームライナーの運航が再開される可能性もあるという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月11日 10時41分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[国際ニュース] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

サイド自由欄

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.