179904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

京都健康コンシェルジュ通信(京都ひとり暮らし通信改め)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

CasadeFushimi

CasadeFushimi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2016年10月12日
XML
カテゴリ:日記
おはようございます




ひとり暮らしを応援します
京都市伏見区の
ひとり暮らし向けマンションの大家を
やってます三双(さんそう)です




いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます




地震や台風で
被災された世界中のみなさま
心よりお見舞い申し上げます



今日は
普段気づいたことを
書いてみたいと思います




京都の朝のカフェは、まるで外国に
いるかのように外国人ばかりです。

いろんな国々から来られるんでしょうが、
よく耳にするのがフランス語圏の方が
多く見受けられます。

当然その他の言語を話す方々も
おられますが、カフェという文化が
生活に馴染んでいるせいか、フランス語圏の
方々は所作や振る舞いがスマートです。

われわれも他国に訪れた際は、もちろん
国内でもそうですが、もっさい所作に
じゅうぶん気をつけたいですね




最後までお読みいただき
ありがとうございます




京都市伏見区西尼崎町894-2
カーサ・デ・伏見 三双(さんそう)
casadefushimi@gmail.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月12日 07時20分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.