651923 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「猫の手が作ったもの」は引越しましたhttp://kyoumitsuha.blog.fc2.com/

「猫の手が作ったもの」は引越しましたhttp://kyoumitsuha.blog.fc2.com/

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

2013年4月 ブログタイトルを「猫の手が作ったもの」から「京のミツハ」に変わりお引越しをしました。

お引越し先はこちら 

http://kyoumitsuha.blog.fc2.com/

スペースノイエブリーゼ

2013年機械編みワークショップのご案内


12-a.jpg

「機械編みワークショップ」

機械編み初心者を対象に 編み機の操作方法を学びながら作品を作ります。

4月13日(土)

  20日(土)に変更

くわしくは こちら


Calendar

Category

カテゴリ未分類

(1090)

編物

(1)

機械編み

(0)

紡ぎ

(0)

織り

(0)

染色

(1)

その他

(5)

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
March 29, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日 ベルアミの講習会で提案された シェットランドレース風カーディガンのゲージを編んでみた。

編み図では、シルクの糸で編むようになっていたのだが
どうしてもウールで編みたかったので なるべく ゲージに差が出ないような糸を選んで ゲージを編んでみた。

  • 12-139.jpg


ショールだったらもっと 伸ばしてピン打ちをするのだが
気持ち伸びに余裕を持たせて ピン打ちをした。

ゲージを採ると 編み図より大きい....

ん.....

小さかったら レース模様なので 引っ張ってどうなかなる。
大きいと だら~~~っと伸びてしまったときに 見苦しい。

編み図の計算をすべてやりなおす根性がなかったので 編針の号数を変え 少し手加減をきつめに編むことにした。

あぁ~~~こうやって いつも楽な方に逃げてしまう私。
しっかりしろっ!!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村

↑ 1日1回1クリックで 1票入る仕組みになっています。
クリックするたびに 「日本ブログ村」に飛んでしまうので
めんどうかもしれませんが 応援していただけると 更新のはげみになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2012 08:39:40 PM



© Rakuten Group, Inc.