1286693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫のあくび

猫のあくび

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

幸四郎ママ

幸四郎ママ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

休止 Fugu-chanさん

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ぴっこらイタリア Ikukitoさん
みっちぃの至福のひ… みっちぃ0106さん

コメント新着

 鈴木です。@ 出張マッサージに挑戦(02/21) 初めまして、ブログ拝見しております。毎…
 はじめまして@ Re:噂は本当だった・・・(07/20) シンガポール1ヶ月目の新人です。 うちも…
 fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

2007.01.19
XML
カテゴリ:シンガポール生活
この今日、午前中のヨガに行き、買物の後急いで帰宅。
午後2時からバドミントンなので、慌てておでんの仕込み。
忙しくてお昼食べる時間がなくて、リンゴを齧ってた。

当たり前だけど・・・

バドミントンの最中、お腹がすいてすいて・・・。
それなのに、休憩中の皆のおしゃべりの話題が食べ物の話ばかり。
美春、ラーメン、ペッパーライス・・・・


ああ・・・言葉なぶり


頭はすっかりラーメンモード。

ラーメン、ラーメン、ラーメン、ラーメン!!

バドミントン終って、そのまま歩いてボートキー(歩いて40分くらい)まで行ってしまった。
どうしても「麺屋しんちゃん」のあっさりラーメンが食べたくて食べたくて・・・。


でも、夜の開店時間は18時半。
時計を見たらまだ17時45分。
当然ながら「準備中」の札がかかって店内は真っ暗。
今日は19時からベリーダンスのレッスンなので、18時半開店だと絶対に間に合わない!!

ダメだとわかっていながら、お店のドアをがたがた揺らたり、わざとらしくお店の中を覗いてたらお店の人が気付いてくれて・・・。

「ソーリー。開店は18時半からです」
「うん、知ってる。でも待てないの~!!18時はだめ?お願いお願い!!」

無茶なお願いだってわかってる。

でもだめ押しでもじもじしてたら、シェフに聞いてみてあげる・・・って!!


で、めでたく18時にお店を開けてくれて開けさせて、開店時間の18時半前にはもう食べ終わってた(爆

開店時間前45分前にやってきて店のドアをがたがたやって「無理矢理店を開けさせる」という蛮行!!

でもお店のおじさん、とってもニコニコしてて嫌な顔一つしないで「こんにちは」と言いながら、替え玉タダになるサービスがあるので(やり方教えるので)是非やってみてね。って。
「麺屋しんちゃん」いい店だ~!!
ラーメン好きのオーナーのおじさん、良い人だ~!!

ちゃんとしたタオルのおしぼり、テーブルにはティッシュペーパー、ミニ扇風機、喫煙席だってあるのよ~!!
そしてまたオーナーのおじさんが、とってもいい人なの。
替え玉がタダになるサービスも、本当は一人1回なんだけどいつでも使ってもイイヨ、って言ってくれるし。

今日私が食べたのは「魚介味噌ラーメン(こってり/麺固め/中盛り)」。
勿論ラーメンも美味しかったんだけれど、お店の人達がとても良い人で大好きになった!!
絶対また来る!!

帰り際、無理言ってごめんなさい・・・って店内に謝りに行ったら、わざわざ厨房から出て来てくれてにこやかに送ってくれた。
また来ます!って手を振って店を出ました。

ここのつけ麺のダブルスパイシーっていうのが、土鍋みたいなので出てくるらしく、ライムを絞って食べたりして2種類の味を楽しめるらしい。
お店のお薦めメニューらしいよ。
つけ麺好きの人、是非トライしてみて!!


今日わかった事なんだけど、麺は中太麺と細麺があって豚骨ラーメンには細麺、魚介ラーメンには中太麺を使っているらしい。
替え玉は細麺を使ってるらしいので、魚介ラーメンを頼んだ時は「大盛り」にしないで「替え玉」にするのがいいかも!!





替え玉タダになる方法、知りたい方は教えます。
ranking 人気blogランキングへ

私のメインのサイト
nekoaku「猫のあくび」
は、幸四郎の沢山のムービーや写真、シンガポールの知られざる魅力、大好きなアフリカ旅行について紹介しています。
ケニアのロッジの様子や、サファリで出会った動物達を沢山のムービーでご覧になれます。
東アフリカに興味がある方は、必見です。

是非遊びに来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.19 23:29:57
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.