517979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アコードといっしょに行こう

アコードといっしょに行こう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黄ウラン

黄ウラン

Calendar

Favorite Blog

若輩ゼネコンマンの… KIYOTAKAさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
チイとユルル ひらりん*さん
☆  FREEDOM… しょうちゃん。1967さん

Comments

 purupuru@ Re:久しぶりの釧路観光(01/15) 久しぶりに釧路の夕日を見ました。 寒いぐ…
 silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
 黄ウラン@ Re:沖縄旅行(03/18) naosan341219さん、こんにちは。 5泊して…
 黄ウラン@ Re[1]:+20℃の世界へ(03/18) しぇるぽ911さん、こんにちは。 しぇるぽ…
 silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Freepage List

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.07.05
XML
カテゴリ:Fit
今日は朝からムシムシしてて、天気が良かった。
後から知ったけど、午前中から30度を越えていたらしいびっくり
そんな中、小樽へプチドライブと買い物をしに行って、
帰りは目的だった実家へ行って、納車されたばかりの実家のフィットを試乗した。
新車FIT


うちの旧型1.5Lと比べて、実家の新型1.3Lは、

・エンジン音もロードノイズも静か!!
 (タイヤの違いも大きいかな。新型はヨコハマ・アスペック、ウチのBSポテンザ)
・段差を越えた時のショックが驚くほど滑らか
(これは、ウチのスポーツサスを入れているフィットと比べると特に)
・出だしのトルクがちょっと少ないかな
 Sレンジに入れると、それなりに充分な加速感
・低速でのギクシャク感が少なくなった
・ステアリングが近くて、運転しやすい。

新型FITのCVTに乗るのは初めてだったけど、旧型に比べると、ギクシャク感が少なく、だいぶ改善されている感じがした。
ウチの1.5LでCVTのフィットと比べると、トルクが無いのは仕方が無いけど、充分なんじゃないかな?
母曰く、「重い感じがして、加速しない」って言ってたけど、
ディーゼルターボでMTの前車カローラ2に比べると、出だしの低速トルク感の違いでそう感じるかもしれない。
トリップメーターを見ると、今まで札幌市街地を中心に200km走行して、16km/L弱はなかなかな数字じゃないかな。

DSC_5813s


まだホヤホヤの新車だったから、フル加速は遠慮したけど、
今度は100馬力にアップした新型フィットの加速を体験してみたいなウィンク


今日の走行記録(ウチのフィット)
  走行距離  69.7km
  平均燃費  19.6km/L


小樽の買い物だけで、この数値はなかなか好記録オーケー
ウチのも14インチのエコタイヤにしたら、もう1割燃費が良くなりそうかもぽっ


ポチっと
    
足跡 ポチっとクリック、いつもありがとうございます 足跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.06 11:03:44
コメント(6) | コメントを書く
[Fit] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.