525737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Charme de fruit

Charme de fruit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

◆店主より 閉店のお知らせ◆
手芸雑貨店Tutti Fruttiは2014年1月31日をもちまして閉店いたしました。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございます。

今後何かお問い合わせ等ございます場合にはコチラのメールフォームよりご連絡ください。

少々お時間頂戴する場合もございますが必ずご返信させていただきます。

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2013年11月22日
XML
-Tutti Frutti- New Arrival Items新入荷アイテムはこちら

そろそろ灯油買わなきゃなーと思いながら
まだ何とかコタツのみでしのいでいる昨今です。

先日20日は珍しく旦那さんと休みが同じだったので、
思い立って大分までドライブに行ってきました。
のんびりゆっくり片道3時間のドライブ。

お目当てはこちらの『フンドーキンマンション』という建物でした。
知り合いがこちらでイベントをしていたので覗きに行って、鳥天食べて、
別府で温泉入ってからまた3時間かけてUターン。

CIMG0821.jpg

フンドーキンマンションに関しましては大分新聞さんが
詳しい記事にしてくださっていましたので、
気になる方は以下記事をチェックしてみてください^^
廃墟?秘密基地?フンドーキンマンション

記事にも書いてありましたけど、確かにボコボコになってる壁もありました。
経年劣化(も、ありそうですけど・笑)ではなくてデザインなんですね。
“ハンマーでたたいた”というのがスゴイ。。

当時作業の様子を見られた方はさぞかしポカーンとなったでしょうね~。
だってせっかく作った建物をわざわざボコボコに壊してるんですから。
ジーンズのダメージ加工をしている工場の人とかも
同じような「なんでわざわざ…」という気持ちで作業してるのかもね、
などと建物とはまるで関係無いところに思いを馳せてしまう私でした。

関係無いと言えば。

本文には全く関係無いのですが、11月発行のこちらの本に
Tutti Fruttiを掲載していただきました。

511ev-9YSbL__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

と、言いましてもまだ私も実際の中身を見てはいないのですが…。

北九州と福岡の手芸材料を扱う雑貨屋さんがたくさん紹介されている本です。
本屋さんなどで見かけましたらぜひお手に取られてみて下さいね^^

ごく稀につぶやいてます。。  twitter-a.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月22日 15時13分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・お出かけいろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.