133781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の出来事 in Malaysia

今日の出来事 in Malaysia

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

5719

5719

コメント新着

さんりょう@ これは おぉ~マーライオンだぁ~ 確か世界三大…
5719@ Re[1]:シンガポールの美味しい食べ物(07/07) さんりょうさんへ ペーパーチキン、こ…
さんりょう@ Re:シンガポールの美味しい食べ物(07/07) ぺーぱーちきん???? 何やら美味しそ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
5719@ Re[1]:思考回路は万国共通?!(05/21) クマちゃん >ま~ねぇ~~~。現だんな…

お気に入りブログ

この広い世界で Kumako1124さん
ことりのがっちゃん ことりのがっちゃんさん
お写歩 アニキt.d.b(月丼バカ)さん
Don’t worry, Be h… ちゃゆ★さん

カテゴリ

2005年12月03日
XML
カテゴリ:旅日記~Aus編~
今回のケアンズで、絶対欲しいと思っていたアイテムが1つあった。
今、ワーホリ中の友人に教えてもらったアクセ「BICO」
正直、この友人に教えてもらうまで、よく知らなかったアクセブランド。

「オーストラリア発といえば、最近人気あるサーフブランドなんだよね~。
こっちで買うと、日本で買うより3割くらいは、確か安いような・・・。」
そう言われると、俄然、やる気になっていた私。

その友人にもお店のあるストリートの名前を聞いていたものの、よくわからず、
ミコマスケイに行った時に船で働いていた日本人の女の子に聞いたのだ。

「BICO」は、オーストラリア BICO社のオリジナルデザインのアクセサリーで、
本当かどうか不明だが、公表によると「オールハンドメイド」なのだそうだ。
オーストラリアの自然からヒントを得たデザイナーによる作品達には、全て、
意味を持っているんだそうだ。

確かに店内は、21時頃だというのに、たくさんの日本人がいる。
いろんな大きさやデザインのトップを組み合わせてネックレスをつくったり、
チャームブレスを作ったり・・・と、自分流での組み合わせが楽しめるので、
皆それぞれ、ショーケースを見て、あちこち悩んでいる。

そんな日本での人気に目をつけているだけあって、日本人スタッフばかり。
それに「ケアンズ限定」アイテムまであり、ついつい買ってしまう。
きっと、各地限定デザインがいろいろあるんだろうな~って思うと危険(笑)かも。
これがいいとか、あれがいいとか、一瞬、ここがケアンズなのを忘れる。

私もアボットストリートの直営ショップでネックレス2つとお揃いのピアスを買い、
昨日のキュランダでも、海に入る時用にもう1つ、ネックレスを買っちゃった。
チェーンがそれぞれ違うので、普段用、カジュアル用、海用に使おうと思って。

中でも1番のお気に入りが、これ!
「マーメイド」で、美に関する意味があったような・・・(忘れちゃった!)
どのネックレスも、2つを組み合わせて作ったので、同じくらい気に入っている。
が、中でも気に入っているこれは、普段使い用にいつもつけておく事にした。
色石は、少し前にラッキーカラーが赤とみてもらったので、赤にした。

BICOのアクセサリーの素材は、純粋なシルバーではなく、錫と鉛の合金。
これにシルバーメッキを行い、研磨した後にまた、ブラックメッキを施してある。
なので、シルバーアクセのように黒ずんでこないし、海や汗にも強いのだ。

・・・ずぼらな私に、ぴったりだな。(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月09日 09時30分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅日記~Aus編~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.