1218696 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かずさんYM

かずさんYM

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Sep 26, 2010
XML
カテゴリ:俳句・川柳
  書写山ロープウェーからの展望。長さ 781m 高低差 211m 乗車時間4分と短いロープウェーだが往復運賃 900円。姫路市街が一望出来る。

CIMG2988

CIMG2989

「山本蓬石 句集(近詠)」(157)(続き)

     希土元素 世界に必要 役に立ち

   9  久しぶり ホロホロ会で 顔合わせ

     よく笑う 自分も笑う だじゃれ好き

     誰となく 滑っただじゃれで また笑い

     笑い合い 一ヶ月分 ため笑い

     旅帰り 冷やかし半分 艶話

   10 材木を 電動鋸で 楽々と

     梅雨合間 カンカン照りに 作業する

<陸上自衛隊が1万3千人の増員を検討しているそうだ。この赤字の財政に、まだ用心棒代を払おうというのか?一体誰が日本国土に攻めて来るというのだろうか。万が一にはアメリカに守ってもらうのではないのか?

防衛省は、中国海軍の増強で、南西諸島の防衛強化、問題が起きている尖閣諸島への対応を視野に、宮古島以西への部隊配備を検討しているという。今の中国の対応を見ていると、いかにも攻めてきそうな雰囲気だが。その他、テロやサイバー攻撃の「複合事態」への対処能力向上、国連平和維持活動PKOへの積極的な参加、災害派遣の増加に対応としているが、ようするに、今にも中国が攻めてくるとの不安を国民に掻き立てて、自分たちの地位を増強させるのが狙いではないだろうか?

昨日は等価変換創造学会月例研究会。(株)リバネスのマネージャー 石澤氏の講演があった。最近の学生の理科離れに歯止めを掛けようと、「サイエンスをわかりやすく伝える」システムをビジネスにしている会社で、実験教室プログラムなどで実績を上げている。時流に乗ったビジネスで、「科学立国」を目指す日本にとって頼もしい助っ人である。

終わって神戸YMCAの社交ダンス講習会の手伝い。久しぶりに踊ったら足腰にがたが来た。二次会で飲んで深夜帰宅。>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2010 07:59:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

オリビア号番外編 セニョール@オリビアさん
心のポテトサラダ のりまきターボさん
GAME in 僕のページ… ☆カメやんさん

Comments

Xenolith38@ レアアースの分離工程のご説明記事への御礼 かずさん様 突然の外部からのコメントを…
王島将春@ Re:「あすなろ旭」通所リハビリ(18)(04/16) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
かずさんYM@ Re:「2018 須磨ヨットクラブクリスマスパーティ」(12/25) お見舞いありがとうございます。今月11日…
工藤みさき@ Re:「2018 須磨ヨットクラブクリスマスパーティ」(12/25) 右手のお怪我の経緯がようやく分かりまし…
yous tomoda@ Re:「2018 セレスBBQパーティ」(10/29) かずさん ご無沙汰してます。 今年のBBQは…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.