206792 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Madame K の 司法試験受験日誌~あきらめません、その日まで

Madame K の 司法試験受験日誌~あきらめません、その日まで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

マダムK@ 論文7連敗さん、お疲れさまでした よくぞがんばられました。 私はたった数…
マダムK@ Re[1]:夏休み最後の仕事(08/30) AKANEさん おめでとうございます♪♪ 見事…
論文7連敗@ 駄目でした。 お気遣いいただきましたが、論文試験は不…
AKANE@ Re:夏休み最後の仕事(08/30) マダムKさん、お久しぶりです。 産休か…
マダム K@ Re:ブログ再開されたんですね~♪(07/13) elleさん こんにちは!!!コメントいた…

Favorite Blog

☆.。. ・゚*どんまい… mini_storyさん
司法試験合格プロジ… Let'sさん
サクラ サク? 葉桜88さん
次を目指す mamien1433さん
ハッピー主婦日記 orange muffinsさん
司法試験と海と世迷言 karma4540さん
Batalla de Dulcinea… mihijopreciosoさん
旧(従来)司法試験チ… supperhideさん
司法書士受験日記 隼人1957さん

Headline News

2007.06.02
XML
カテゴリ:イベント
勉強本日:ゼロ

また気楽な話ですみません。
本日は義父母宅詣に行き、おいしいすき焼きをご馳走になりました。

8月上旬、毎年2泊3日で淡路島に行きます。これは、私が受験生生活を送ったとしても日程的には大丈夫な行事と思っていたので、今年も予約していました。

いつも行くところは、「ホテルアナガ」というところで、「大人のリゾート」という雰囲気があり、そして同時にさまざまな愛の形もあるのだと思わされるような(!・・!)、ヨーロッパ調のホテルです。
このホテルの初代のオーナーはSANYOの井植氏で、井植氏がフランスに所有している畑から作ったワインがホテルにおいてあり、ブルゴーニュのサンヴェランというものですが、美味しいです!

p_pool_01.jpg

私はずっと、プールサイドバーを利用しながらプールサイドで寝ているか、本を読むかして過ごし、夕方日が沈むとテニスを少しします。
プールサイドでは毎夏、なぜか林真理子さんの本を1冊(去年はコスメティック)、藤本ひとみさんの本を1冊(軽いフランスの歴史もの)読むのが恒例になっています。今年は、芦部先生の憲法とか、新しい判例百選とか!?

ところがここ2年くらいは、小さな子供達が占める割合が大きくなってきて大人のリゾート色が薄まり、大きなイルカか何かの膨らましたものとかが所狭しとプールの水面に浮かんでいて、まぁそれはいいとしても、小さな子供たちと一緒になって張り切って自分も派手に飛び込むおじいさんが多く、その<おじいさんの水しぶき>が私の顔にかかって、私は転寝からびっくりして起きるということがしばしばあります!
今年はどんな人間模様なのか(じっと見ていると結構プールサイドの人間模様がいろいろあったりする)楽しみです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.03 00:49:21
コメント(6) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.