4694786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

猫の額のような庭でのんびりガーデニング。

nanako1003

メインページはこちらです。

我が家と付近の草花や樹木を紹介しています。

June 1, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は気温16~19℃、晴れのち曇りである。

明日は気温16~18℃、雨の予報である。

グラジオラスの球根を植付けた。

(グラジオラスの球根。11月に掘り上げたものである。)






(チューリップの球根を掘り上げた跡地に穴を掘り、底に油粕を散布。)



(油粕の上に土を薄く被せてから球根を配置。)






(土を被せてミュウの掘り返し防止用のネットを張り、水やりをして作業終了。)



開花は7月下旬~8月の予定である。

(昨年8月のグラジオラス。)



・・・・・・・
(ダリアの蕾。)



(地植えのダリアにも蕾が出てきた。)






(鉄砲ユリの蕾。)



(ストケシアの蕾。)



(ヒメヒオウギアヤメ。)



(こぼれ種クレオメを4株定植。)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2024 03:02:55 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006@ Re:グラジオラスの球根の植付け(06/01) New! おはようございます。 グラジオラスの球根…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) New! グラジオラスの球根を植付けをされました…
蕗さん8256@ Re:グラジオラスの球根の植付け(06/01) New! グラジオラスの球根を掘り上げて チュー…
だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆ 今日はミニチューリップ・リニフォーリア…

© Rakuten Group, Inc.