064797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2006年10月02日
XML
カテゴリ:ママのこと
めずらしく、リクが昨夜発熱しました。2ヶ月ぶりです。
朝には37度台に下がって、結構元気にしていましたが、もちろん保育園はお休みです。
カイもちょっと鼻かぜ気味なので、保育園をお休みしました。

急ぎの仕事も、あるにはあるのですが、まあ、夜中に頑張ることにして、
昼間はゆっくり3人で過ごしました。

おもちゃの整理をしたり、折り紙で遊んだり…
久しぶりに平日のゆったりした時間で、なんだかほのぼのします。

2ヶ月前に会社を辞めて、自営になって、最近では会社員だったころと同じくらい忙しくなって、
あわただしい毎日を送っていましたが、今日みたいな日に、改めて独立した幸せを感じることができます。

大切なものを、大切にしたいときに、大切にできる働き方。

私の中で、育児と仕事のバランスをとる、軸になっています。

子どもが体調を崩すのって、「ママ、構って」という意識もあるんですよね。
そんなときに、仕事をある程度コントロールでき、子どもの側にいてあげられる、
そんな働き方をしていきたいと、ずーーーっと思っていました。

前にいた会社も、環境が良くて近い形ではあったけれど、今の自営の方がやっぱり数倍も自由度は高いです。

(報酬面では以前より下がっていますが、まあ、来年くらいにはなんとかなるでしょう…)


で、ふと、思い立ちました。

今、自分一人では、裁ききれないくらいの仕事が見えてきています。

私と同じような気持ちで、育児と仕事を両立しながら働きたい、子どもを大切にしながら働きたいというお母さんと、チームを組めないか…と。

私の仕事の中心はWEB制作です。そして、それ某大手専門学校で教えていました。

教えることは得意なつもりです。

というわけで、

ママのためのWEBクリエーター塾を開校します!!

すっごい小規模です。(^^ゞ

卒業生とは、できればいっしょに仕事をしたいと思っています。

講座の子連れはもちろん可、相互保育や通信教育などを取り入れていく予定です。

詳細は、………がんばって企画しています。

興味のある方は、メッセージくださいませ。

よろしくお願いしますっ!!!!!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月04日 15時41分37秒
コメント(20) | コメントを書く
[ママのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.