064805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2006年12月06日
XML
カテゴリ:ママのこと
今日、はじめて近くの家庭支援センサーのお話会で、読み聞かせをしてきました!!

今年の4月から絵本講座で絵本について学びはじめ、
普段の教室では、週に2度、生徒相手に読み聞かせをしているたものの、
大勢の人の前で読み聞かせははじめてで、ちょっと緊張してしまいました。

30組くらい集まってくれた親子相手に、絵本2冊と紙芝居を1冊。
家庭支援センターなので、就学前のお子さんがほとんどなので、
絵本選びがとても難しかったです。

本日読んだ絵本はこちら↓

  


ちびゴリラのちびちび」と「どろんこハリー」です。

かなり定番ですね。

本当はクリスマスっぽいものを、と思ったのですが、年齢を考えてちょっと難しいかな?と思って、
こちらにしました。

次回は何にしようかしら。
練習しないと!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月09日 21時21分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[ママのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.