1245371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

調 律 ト ラ ベ ラ ー * 風水調律&旅の日記(love tuning&trip warp player ** *)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

水色の水星(すいしょくのみずほし)

水色の水星(すいしょくのみずほし)

Calendar

Recent Posts

Category

Free Space




★ ブックマーク ★

* 岡西導明の風水道場 

* 暦生活

* 暦生活 ・ ツイッター

* ルナワークス

* ジーニーの助けてエンジェル

* 小池百合子ツイッター

* ハグオーワー

* ありがとうございます笑顔セラピーねっと

* template*ann

* Fine

* ミントBlue

* ヤマトクルー

* 羽原信義ツイッター(ヤマト2202監督)



















学ぶ心さえあれば、
万物すべてこれ我が師である。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どんなに悔いても 過去は変わらない。
どれほど心配したところで
未来もどうなるものでもない。
いま 現在に
最善を尽くすことである。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


感謝と畏れを持ちなさい



【松下 幸之助】



我々はこの膨大な情報量を
全部飲み込むのではなく 
どれが自分に必要かを判断する
テクニックを身につけなければならない。


【手塚治虫】




暗闇の中の
わずかな光だとしても
我々は可能性を
本物の希望に変えよう!!

【SPACEBATTLESHIPヤマト 古代進】







Keyword Search

▼キーワード検索

February 9, 2014
XML
ああ~ショック


めっちゃ 疲れた~OK


積もらないで欲しいという願いむなしく 45年ぶりという大雪のために
今日は朝から 家の敷地の中と外周りの雪かき 2時間 


顔晴りました~OK


なんでも地域によっては 60年とか78年 90年ぶりの場所もあったとかショック

確かに今回の雪かきは 関東人の私には人生ではじめてかもというような大変さでした。
我が家は角地なので L字型に作業しなくてはならず それでも今日は休日と
タイミングが良く 一人でなかったのが幸いでした。


あまりにも大変だったため ダウンジャケット着てたら汗びっしょりになり
フリースに着替えながら 作業中は暑かったものの 終わったら急に寒気がしたので 
体の芯はかなり冷えていたようです。


我が家が雪かきに励んでいる時 数年前に越して来たご近所の女性も出てきて 
最初はそれぞれの自宅の前からはじまり 途中から自然な形でいっしょになって 
まだ雪かきを行っていない周辺の雪かきも同時に行ったのですけれど 
かいてもかいても雪が減らないような感覚は 本当にはじめてだったかもしれません。

そうしているうちに 今度は裏手にあるアパートに住む 単身赴任の30代ぐらいの男性が 
私も手伝いますと出てきてくださるも 道具がなかったのと いきなりだったので 
正直びっくりしてしてまい 道具がないからではなく 大丈夫ですよと
笑顔でお礼を言ってお断りするのが 精いっぱいで そうしましたら 
なんだか申し訳なさそうに お部屋に戻られていったのですけれど

嬉しかったわぁ そのアパートは 建ってからまだ数年で
すぐ隣に大家さんが住んでいるので 大家さんにお任せしちゃう方が多いかと思うも
そのようなことを言ってくださった方は そのお方がはじめてでした。

今まで顔を合わせるぐらいで 言葉を交わすことのなかったご近所の方々と 
今回の雪かきがいい意味で接する機会になるとは思いませんでしたが

片付いた大雪と 作業が終わったあとの気分は 
いつもの雪かきよりも なんだか清々しい後味でしたきらきら



風水の視点では 水が結晶となった雪には 
過去を浄化し 未来を与えてくれる作用があるのだそうです。



私は 冷たい雪と氷に閉ざされた 清らかな真冬の季節が大好きなのですが 
現実的な日常においては 今回のように雪が積もれば 
雪かきを行わなくてはなりませんし 雪は時に凶器にもなり 
危険を伴ったりしますので 浄化云々と言っていられないものの 
いろんな意味で雪にはやっぱり「浄化」を実感するのも事実です足跡



同じものではありませんが 我が家のスコップのイメージ画像




家を購入してはじめての大雪の時に チリトリで作業して大変な思いをしたのを教訓に 
ホームセンターで1000縁ぐらいだったかな?即 購入しました。
プラスチック製でありながら 経年劣化も今のところほとんどなく 
丈夫で長持ちで 毎回 本当に助かっています。


1本しかないため 今日の私はチリトリで雪かきしたのですが さすがに今日は
もう1本買っとけば良かったと思いましたわよ なので今回のことを再度教訓に
さらに1本購入しようと思います(在庫あるかな?) 








peace & harmony  of   I  







                        ありがとうございます & HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2014 02:36:30 PM
[*四季と暦の時刻表 ・ 暦小町] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.