848424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

千葉発サーフィン情報.波乗海猿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/11/17
XML
カテゴリ:BALI BAGUS



■2005.11.16


渡バリ道具

これだけ?「え~っこれだけー」と思わず言いたくなってしまうだろう。これで2週間分の荷物とサーフボードだ。
サーフボードはほとんど2枚しかもって行かない。一応バリの波情報を見て必要ならチョイスし直す。
サーフボードは6.3と6.8の日本だけだ。小波用の6.1はビーチをやらない俺にはあんまり使えない。
メインで使うのが6.3だけど、このサイズ1本あれば十分間に合っちゃう。6.8なんて6フィートこえないと使わないから。


リーシュ3本ほど スケッグを2セット リーフブーツ ラッシュガード長袖半袖各1枚 スプリングかショートジョンのウェットを1枚 
日焼け止め1本、真夏用のワックス。これはバリでバリ用を買ったほうがいいかも。トランクス2枚。ビーサン。 サーフ用タオル。サーフィンの道具はこんなもんかな。


薬も大事なアイテム 解熱剤・抗生物質・風邪薬・下痢止め・バンソウコウ・テーピングのテープ・ガーゼ・傷薬・目薬・皮膚用軟こう・消毒薬・虫よけ・後シャンプーとかは適当に。


ボールペン メモ帳 鍵(南京錠) インドネシア語ガイド パスポート 国際免許証 お金 往復航空券(笑)。航空券はツァー会社経由で電話で予約すると、当日カウンターでもらうんで予約確認表だけ持っていけばよい。保険は空港でも入れる、4~5千円位かな。南京錠はホテルとかでちょっとしまいたい時便利。


疑いたくはないけどホテルのスタッフもやはり危険。俺の知り合いでスーツケースごと無くなった女の子がいた。ホテルのカウンターの貸し金庫は今まで一回もなくなったとかはない。
俺もホテルのロビーにデジカメを置き忘れて、5分経っていってみたらもう無かった。


ハサミ つめきり ワインきり 栓抜き カッター とか鋭利な金属は機内に持ち込めない 持ち物検査でとられます ボードケースにしまいましょう。
このボードケースはバリで買ったんだけど、かなりの量も入るし超便利。バリで4千円くらいで購入。


俺はバリ行くとほとんど海パンなのでパンツは持ってかないの。一枚だけ持ってって着いたら洗濯に出しちゃう。たぶん1枚10円しない?バリのクリーニングは驚きの安さだ。


リュック(機内持込サイズ) お土産用の予備カバン(結構でかい) 後は日にち分の短パンとTシャツかな 焼酎とかワインとかは前はバリにはなかったんだけど、最近は普通に売ってるしそんなに高くも無くなったね。
かなりの軽装だけど十分な装備だと思う 足りないものは何でもバリに売ってるから ほとんどのものはバリで買ったほうが安いよ(笑)。


よく聞かれるのがだいたいどの位かかる?って まああんまり説明のしようも無いんだけど、普通のホテルが20~30ドル ロスメンは2~10ドル位かな。航空券が往復6、7万円って感じで、後は食事とレンタカー代。食事は安めのワルンで飲んで食って夕食500円位。レンタカーはキジャンで1日1000円ぐらいかな。バイクならもっと安いよ。後リーフやるなら移動用のボート代1回500円位。
私の場合航空券別でだいたい1日1万円くらいで予算たててるかなぁ、これでお土産込み(笑)


さて旅のしたくは整った?

最高の波が待っているよ。

波乗海猿応援しちゃお ←をクリック



次回は「入国審査とングラライ空港」


ランキングはここをクリック



2005-11-03 15:06:54 
相互リンク募集中 
人気ブログランキング 
 
 
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/17 04:40:46 AM
[BALI BAGUS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.