161279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かわいいモノと好きなコト

かわいいモノと好きなコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miy0712

miy0712

Calendar

Freepage List

Category

2014.09.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1泊2日で淡路島へ行ってきました。

ちょっとだけ神戸の中華街を観光音符

002 (400x300).jpg

夕食を旅館でガッツリ食べるので、肉まんだけでガマン・・・しょんぼり
神戸牛の肉まんです!

005 (300x400).jpg

神戸といえばスイーツダブルハート
楽天にも出店しているお店、パティスリー グレゴリー・コレの神戸元町本店で
パフェを食べましたスマイル

008 (400x300).jpg

神戸をブラブラ歩く人

013 (400x300).jpg

上矢印妊娠8ヶ月、お腹はかなり大きくなりました。
イタリア旅行で3キロ太り、実家に帰って3キロ太りましたが、
普段の食生活では太らないらしく、8月中は外食もしていなかったので、
調子にのって食べまくりそうな予感が・・・雫

神戸から明石へ向かい、フェリーに乗りました。
10分くらいだったかな?
淡路島ってこんなに近いんだ~びっくり

015 (400x300).jpg

旅館の予約や日程などは全て彼にまかせていたので楽ちん♪

024 (400x300).jpg

上矢印旅館のお部屋から明石海峡大橋が見えますスマイル

夕食は品数も多くて大満足の内容でしたグッド

018 (450x338).jpg

朝食もご飯てんこ盛り、きれいに完食しました。

027 (400x300).jpg

近くの道の駅に行ったり、ちょっとだけバスに乗って淡路島を観光したりしましたが、
やっぱり島・・・何もない。
懐かしい田舎の雰囲気。
ファミリーマートがあったことに違和感を感じてしまう。

住宅街をウロウロしていても仕方ないので、ここからは食べることがメインです(笑)

まずは「海鮮・生しらす丼」

032 (400x300).jpg

生まれて初めて生しらすを食べました~。

次に、彼が東京・銀座で食べる寿司と変わらないと絶賛する淡路島のお寿司屋さんへ。
住宅街の細い路地にあって、普通の観光客では決して見つけられないようなお店です。

038 (300x400).jpg

平日でしたが満席!次々と予約したお客さんが来店する様子でした。
席が空いたら携帯に連絡をいただけるようです。

さて、2食目の昼ごはん食事
お寿司は3000円のおまかせコースにしました。
10貫くらいだったかな?

カウンターで職人さんが1貫ずつ握ってくれるお寿司、ホント美味しい上向き矢印上向き矢印

033 (300x400).jpg

中トロ、とろける~♪

海老もプリプリしてて美味しい!

034 (400x300).jpg

淡路島のタコは歯応えが全然違う!弾力がスゴイ!!

035 (400x300).jpg

大好きなハマチがなかったのは残念だったけど、ブリのお寿司も最高!

036 (400x300).jpg

大阪で暮らすようになって初めて知った「ハモ」

037 (400x300).jpg

みんな美味しかったです!!
ごちそうさまでした~スマイルきらきら

フェリーに乗って、明石へ向かいます。

040 (400x300).jpg

この日は天気がめちゃめちゃ良くて、真夏のような暑さ晴れ
明石海峡大橋がキレイに撮影できました。

042 (400x300).jpg

043 (400x300).jpg

明石に着いたら次は「明石焼き」をいただきましょう音符
まだ食べます(笑)
住宅街にある明石焼きの有名店へ行ってみると、平日の昼過ぎにもかかわらず
行列ができていました。
20分くらいは待ったかな?

047 (400x300).jpg

わずか3テーブルくらいしかない、とっても庶民的で懐かしい感じのするお店。
大っきな明石焼きは20個で550円。安い!!

048 (400x300).jpg

トロンとしていて、美味しかったです。

淡路島、楽しかった~スマイル
ほとんど食べてばっかりだったけどね(笑)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.22 01:12:13



© Rakuten Group, Inc.