1691915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.01.01
XML
カテゴリ:猫のこと+生活

今日のお天気は 雪右矢印晴れ右矢印​​​​くもり  最高気温 3.0℃ 最低気温 -1.1℃

今日は土曜日、仕事は休みです


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたしますウィンクダブルハート





いつものように年賀状には我が家の歴代の猫たちも一緒にご挨拶です

どの猫が誰だか分かるよね!?

小さな猫の画像は毎年使いまわしなんだけどねあっかんべー

30日にこの辺りの集配をしている大きな郵便局のドライブスルーで投函してきたんだけど

県外のブロ友さんのところには元旦に届いたでしょうか?

親戚などに出す年賀状には猫が登場しない別パターンを使ってます

どうするのか後回しになっていたダンナの分の年賀状は

今日印刷して投函をやっと済ます事が出来ましたよ~泣き笑い

年賀状も年々受け取るのも出すのも数が減ってきてるかな・・・・・・・

今年で最後って書いてあった親戚からの年賀状も有りました

それぞれの事情と判断かな


さて、みなさんは新年をどこでどうやって迎えたでしょうか?

私は昨日は早めにブログの更新を済ませて・・・・・・

気になっていた猫のトイレの掃除をやっと取り掛かりました

掃除の途中で新年を迎えたんだよね~泣き笑い

​​​新年に猫たちが気持ちよくトイレを使う事が出来るんだからいいんだけどねうっしっし



日付が変わったところで・・・・・・・新しいカレンダーを

茶の間には月の満ち欠けが分かる100円ショップで買ったカレンダー

トイレには上高地で買ったいきものが登場するカメラの綺麗なカレンダー

もう一つの 3YEAR と書いてある卓上カレンダーはブログを書く時に天気や最高・最低気温を調べてメモする用です

今年は早めに新しいのに交換を済ませました



玄関には昨年出かけた時に見つけたちりめん( 布 )を使った鏡餅を飾りました

鏡餅に干し柿を串に刺したのを飾って有るよね

大きな鏡餅に飾るのは 干し柿 が10個 2・6・2 とまとめて刺さっているのに気が付いているかしら

これには意味が有って 『 いつもニコニコ( 2個2個 )仲むつ( 6個 )まじく 』

もう少し小さめの鏡餅には 干し柿が5個 1・3・1

ちなみにこのちりめんで作ってある鏡餅はこっちだよね

『 一人一人( 1個1個 )が皆( 3個 )幸せに 』という意味合いなんだそうですよ~

柿を使うのも 『 幸せを カキ 集める 』とか 『 柿が長寿の木 』などの縁起が良いって事みたいです

おせち料理に入っている食材なんかも縁起が良いかららしいからね

それから・・・・・・全国的には鏡餅って上も下も白色のお餅と言うのが一般的だそうですね

金沢だと紅白で、上がピンク色で下が白色なんです

生まれてからずっと金沢で生活しているのでこれが普通だと思ってました

この理由も諸説あるらしいですが・・・・・・・

鏡餅の横に飾ってあるのは陶器で出来たトラの置物、猫じゃ無いよ~

陶芸の先生をしている従妹が作ったもので、先日の女子会の時に叔母が持って来てくれました

大掃除はほぼ諦めてちょっとだけ掃除をして新年を迎えたんだけど

気分はいろいろ飾り物などで新年らしくなったかな~泣き笑い




今年もブロ友の こうさん からお年玉が届きましたプレゼント

ご自宅で作られたお米・お餅・味噌・漬物・とちおとめ・ポテチ・レモン牛乳

いろんな美味しいものの詰め合わせはまさにお年玉です

こうさん、いつもありがとうございますウィンクダブルハート







今日の猫たち

  Jun

​花音​  

今年も元気に仲良く過ごそうねウィンクダブルハート



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.01 23:46:20
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.