1692059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.12.26
XML
​​​​​

今日のお天気は 霙右矢印雪一時雨  最高気温 6.0℃ 最低気温 1.9℃

今日は月曜日、仕事は休みです

昨日は出かけず家籠り

今日は窓から外を見ると近所の道路の雪はほぼ融けた様子

お昼頃に母を乗せて久しぶりに買い物へ車ダッシュ

ほとんどの道路に積もって固まっていた雪はほぼ融けて無くなってましたびっくり

気温と降った雨のお陰ですっかり融けたみたい

路肩にはまだ除雪で固められた雪が残っていて、車線が狭くはなっているけど

普通に走る事が出来るようになってたよ

今日はまた雪が降るって予報だったけど、積もるような降り方じゃ無かったよ

この調子で路肩に残った雪も融けくれたらいいのにな~









昨日の続きです

​秋のドライブ旅行 ( 21 ) ~新穂高・Part.6~ <11/2>​


今日も 鍋平高原 の 自然散策路 の続きです



この辺りは木々がまばらで地面に晴れの光が届いています



そしてまばゆく輝く黄葉きらきら



同じくらいの太さと高さの木が数本

同じ時に芽吹いた兄弟でしょうか・・・・・・





左側には登山道の入り口が有って、間違えてそちらへ入らないようにしないと大変です

もちろん注意を促す看板は立てて有るけどね



作業用の道路の向こうに ​焼岳​ が見えてました

雪が積もっている山とは雰囲気が違うよね



道はちょっと坂道になっています

足場に大きな石が有ったりで少し気を付けて歩かないとね



この少し大きめの岩には表面にたくさんの苔が付いています

乾いたタイプの苔も含めて何種類も生えています



こっちのは握りこぶしくらいのサイズの石

まるで霜の模様のような雰囲気が有ってちょっと面白いかな



地面の苔を観察していたらキノコも見つけました目

小さいのから大きいのまでサイズはいろいろ・・・・・・・



散策を初めて1時間が過ぎた頃です

えっと・・・・・・このコース全体を歩くと1時間くらいってパンフレットにも書いてあったけど

MAPを見るとまだ半分も来ていないんじゃないかと思われますほえー雫

カメラを撮りながらだと何倍も掛かるのは分かってるんだけどねあっかんべー





地面に落ちていた大きな葉っぱは ​ホオノキ​

実の入っていた部分も1つだけ見つけました



赤い実は ​ガマズミ​

葉っぱは綺麗に紅葉する事も有るんだけど、コレはもう枯れちゃってるね



落ちていた シラカバ の樹皮の上に ガマズミ と モミジ と シラカバ の落ち葉を載せてカメラきらきら

持ち帰れない場合は現場でこうやってカメラに残すのもアリだよね



さっき下った分今度は上り坂ですほえー雫





ここで道は二手に分かれています

このまま進めば 自然観察路 の突きですが、ここを右折すれば ビジターセンター へ戻る事が出来ます

残りのコースを選んだ場合は後何時間必要になるんだか泣き笑い

旅行も3日目となり、疲れも溜まってきているし・・・・・・

今回はここから ビジターセンター へ戻る道を選ぶ事にしました



散策路の途中には クマ に人の存在を知らせるためのベルが設置されている場所が数ヶ所有るようです

周りの様子を見れば クマくま が出ても不思議ではないかな

それに時期的には冬眠前の危険な時期だしね



落ち葉で隠れてしまいそうな近道の案内看板

風で落ち葉がたくさん集まってきたら本当に埋もれてしまいそうです



落葉が進んだ木々の中で空を見上げると

枝越しに見える青空が明るく感じました



手前の木はほとんどの葉っぱをすでに落としているけど

すぐ奥の木はまだ葉っぱがいっぱいです

早く葉っぱを落とした木は シラカバ かな・・・・・・



ビジターセンター への道

そんなに距離は無いはずだけど・・・・・・・

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音猫





真っ黒な背景は電源が入っていないテレビです

背景の黒のお陰でキリリとした表情に見えるねウィンクダブルハート​​​​​



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.27 00:07:21
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.