1692054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2023.03.18
XML
カテゴリ:桜をもとめて
​​​​​​

今日のお天気は 雨右矢印晴れ  最高気温 9.0℃ 最低気温 4.8℃

今日は仕事が休みの土曜日

外へは一歩も出ずに家に籠って過ごす1日でした

今日も気温は低め・・・・・・・

桜の蕾はこの寒さで足踏み状態かな

当地の最近のソメイヨシノの開花予想日は25日

あと1週間しか無いんだけど、本当に1週間で開花するのかな?

ソメイヨシノの標本木が有る 金沢地方気象台 は家からそんなに遠くは無いので

近所の桜とほとんど状態は同じだと思うんだけどな~









昨日の続きです

​早咲きの桜 ( 2 ) ~高尾城址・伊東小室桜~ <2/25>​

大乗寺丘陵公園 を出て鶴来方面へ車ダッシュ

その途中にちょっと寄り道してみました




​高尾城址​ の見晴らし台へと続く入り口

どうやら崖崩れが起きてここからは立ち入り禁止になっていましたほえー雫

見晴らし台 へは 教員総合研修センター の方から迂回すれば行く事が出来るんだけどね



道路から見えるところをカメラきらきら



ここに植えられているのは早咲きの桜 ​伊東小室桜​ です

ここにこんな桜が植えられている事を知ったのはつい数年前の事でした



数年前の新聞で、例年より開花が早いとカメラ入りの記事を見たからね

400mm のレンズで撮っても遠くからだとこれが限界かな・・・・・・・





​モズ​

過眼線の色が薄いのでメスかな・・・・・

遠くの枝にちょっとだけ現れてすぐにどこかへダッシュ



すぐ隣の地面が墓地になっていて、少し坂を下ったところから階段で入れるようになっていたので

そちら側から回ってもう少し近づいてみました



近くで様子を見ると・・・・・咲いているのはまだ1割程度でしょうか



蕾が膨らんでもうちょっとで開くと言った感じのも多かったけどね



​フキノトウ​

そうそう、この辺りの斜面で フキノトウ をたくさん見つけたのは昨年の今ごろだったかな

今年はまだ小さいのがチラホラと出てました

少しだけ摘み取って持ち帰る事にしました



この辺りの枝も咲き具合は同じくらいかな



ここまで開けば明日にはもっとたくさんの花が咲いている事になるはずです



こちらの枝はまだ蕾の方が断然多いようです





​エナガ​

久しぶりに姿を見たと思ったらすぐにどこかへダッシュ

エナガはもう巣作りをする季節に入っているらしいので忙しいんでしょうね



蕾が多くてもすっかり色付いているので全体的にはピンク色に見える 伊東小室桜

気温が上がればあっという間に開花が進み

あと数日で見ごろを迎えそうな雰囲気です



収穫した フキノトウ

私は食べないので、母の分 3~4個以外は帰りに叔母の家に届ける事にしました

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音猫





​​​​​今日はずっと一緒に過ごしてたね

時々思い出したように甘えて来るけど、それ以外はマイペースな 花音 です



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.19 05:10:11
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.