1691010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2024.05.15
XML
カテゴリ:桜をもとめて
​​​​​​​​​

今日のお天気は 晴れ右矢印くもり右矢印雨  最高気温 24.7℃ 最低気温 13.5℃

今日は水曜日、仕事は休みです

昨日は無理をしてブログを書くのを止めたのでちょっと休めたかな

ここ数日は夜は眠くて一度うたた寝をして、夜中に起きてカメラの整理なんかをしていたので

ちょっと睡眠不足気味だったかな・・・・・・

もうそんな無理を続けることが出来ない年齢になっちゃったからな~泣き笑い

ブログの下書きをたくさんして置いて、予約で更新できるような生活に憧れちゃいます

うんと以前はそんな事もやってたのにな~

それも地道な積み重ねが大切だって分かってはいるんだけどね

今日は県内の別のバラ園へ行って綺麗なバラをたくさん見て来たのでリフレッシュも出来ました









​桜をもとめて 2024 ( 7 ) ~樹木公園・Part.1~ < 4/6 >​


今回は桜以外の春の花たちもたくさん一緒に撮ってきたので

分けての紹介が難しいので撮って来た順番での紹介でいいかなあっかんべー



白山市 の 鶴来 に有る ​樹木公園​

いつもここを訪れる時はこっちの駐車場に車を停めるんだけど

この日は驚くほどの車の数に驚いちゃいましたびっくり



駐車場から階段を上がった場所に有るのが 芝生広場 です

ここは駐車場の有る方に ​ソメイヨシノ​さくら が並んで植えられています



桜の下にはベンチが所々に置いて有るんだけど

ベンチや、芝生の上にピクニックシートを敷いている人がチラホラと居るようです



公園の中で最初に足を運ぶのは公園の中を流れる小川です



​エンゴサク​

小さな葉っぱと花が地面を覆うように広がって咲いています

前回の訪問は 3月24日

その時は葉っぱは広がっていたけど、花はまだ数輪程度がやっと咲き始めた状態でした

エンゴサク も スプリングエフェメラル です

この辺りは薄い水色とピンク色かな・・・・・・





こっちは少し濃い目のピンク色

エンゴサクの花の色って本当にいろんなのが有るからね



こちらはブルー系の紫でしょうか・・・・・・

一つ一つの花は小さいけど、こんなにたくさんの花が一斉に咲くといいよね



小川のすぐ近くに咲く白い花は・・・・・・





​キクザキイチゲ​

前回も咲いていたんだけど、今回はそろそろ終わりかな・・・・・と言う雰囲気です

キクザキイチゲ よりちょっぴり咲き始めの時期が早い アズマイチゲ はもうどこにも姿は有りませんでした



​アミサガダケ​

今年は見るのはコレが初めてでした

高級食材らしいけど、食べてみたいとは思わないかなあっかんべー



​ハクモクレン​

ここの木は凄く大きいので、見上げていると首が痛くなります



白い小さな小鳥が枝にいっぱい止まっているように見える ハクモクレン

コレも春の訪れを感じる花ですよね





​カタクリ​

ここ数年 カタクリ がたくさん咲くようになってきた場所です

元々 カタクリ が咲く場所はココからもうちょっと奥の方の遊歩道の反対側なんです

急にこの辺りにたくさん咲くようになったのは自然なのか人の手が加わったのか分かりません

もちろん咲く場所が広がった事は嬉しいんだけどね



うんと色が濃くて綺麗な花を見つけてカメラきらきら

もうちょっとしたから花の中が見えるように撮るべきだったかな・・・・・・



こちらが元々 カタクリ が群生している場所です

遠くまでピンク色の花が見えているよね

この木の後ろ側にもたくさんの花が咲いています



とにかくたくさん咲いているので・・・・・・・



この辺りの株は葉っぱの模様があまり無いタイプのようです

傷んだり咲き終わったりしている花がほとんど無くて、本当に綺麗な状態です



こちらは花の色が薄いタイプ

こんなにたくさん咲いていても白い花は見つけられませんでした



先日見て来た 平栗いこいの森 は カタクリ を保護するために柵が設置されていたけど

ここではそういった柵もロープも有りません

だからうんと近くで撮る事が出来るけど、足元に気を付けないとねウィンクダブルハート



今回は公園に来る途中のコンビニコンビニでおにぎりおにぎりを買ってきました

カタクリ の見えるベンチに座って食べる事にしました

おにぎりに使っているお米は 石川県産のブランド米 『 ひゃくまん穀 』です

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音 猫





​​​​​​​​明日のお天気はちょっと不安定みたいだよ



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 00:24:33
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.