086394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「わたし」の その日暮し にっき。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

手まつり

手まつり

カテゴリ

フリーページ

2006.09.22
XML
テーマ:今日の香り(361)
カテゴリ:アロマ生活。
手まつりさん、最近アロマの方はどうなってるの?
・・・だって、アロマのこと書くのって難しいんですもの・・・。

火を使わない、電気を使わない、木製のリードを通して香りを拡散させるアロマについて。

2006.09.21 004.jpg

これは昔からある方法なのだそうです。
半年くらい前に目をつけたのですが、どこで売っているのかがわからず、先日販売元がわかってやっと購入しました。

香りの種類は・・・

・リビング・バーベナ 
・ジンジャーリリー&ウォーターフルーツ
・チューブローズ&サンダルウッド
・プレシャスウッド&ベチバー (品切れ)
・ラベンダーモンブラン
・ジェイベイビー (アロマリード・ミストのみ)

今回選んだのは、日本庭園をイメージしたという「ジンジャーリリー&ウォーターフルーツ」。
これが一番想像力をかきたてられる名前でもあります。

昨日書こうと思えば書けたのですが、時間をおいてから書いたほうがよいと思ったので。

実際の香りを試した印象は・・・
名前ほどフルーツは強くなくて、どちらかというとフローラル・グリーンの香り。
そして、フローラルが強い割には、軽めな印象。
「名前にウォーター」と入っている通り、水に香りがあるわけではないのですが、
どことなく水を感じさせる香りです。
日本庭園をイメージした、ということですが、私のイメージが「石庭」「枯山水」だったので、日本庭園にしては花の香りがする・・・と感じました。
・・・オーストラリア人のイメージなのかな。

もうひとつのベビージェイは、子供部屋にベビージェイを香らせておくと、外出で子どもがぐずった時に同じ香りをかがせることで、家にいるような安心感が生まれ、落ち着くというちょっと面白い商品。
こちらの香りについては改めてまた書くことにして・・・

「ジンジャーリリー&ウォーターフルーツ」は
今、部屋の中をはんなりと香っています。
目を閉じていると、水の澄んだきれいな小川が流れていて、
そのほとりにに大輪の百合が咲いているような風景が思い浮かびます。
(これが極楽浄土??)

匂い立つ花の香りを、小川の澄んだ水の流れがやわらかく拡散してくれて、
その香りにゆったりと包まれているように感じます。


部屋が狭くて、でっぱりが多く、なんとなく圧迫感を感じてしまって、自分の部屋に長時間いることができなかったのですが、これを置いてからすごく快適になりました。
気がつくと自分の部屋に戻っています。

最近、いろんなところで芸能人や有名人のお気に入りとして紹介されているので、この姿にどこかで見覚えがあるかもしれません。
2006.09.21 004.jpg


置いていても洗練された印象で、インテリアとしても素敵。


↑こちらで購入できます。
(クリックでお店のページに飛べます。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.22 23:47:31
コメント(0) | コメントを書く
[アロマ生活。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.