4040193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、おいしい・・・・

お菓子作りの材料の選び方と使い方のツボ

HOME お菓子作り大好き!(*^_^*)>お菓子作りの材料の選び方と使い方のツボ


超ビギナーのための
お菓子作りの材料の選び方と使い方のツボ

■洋菓子作りの材料探しはこちらのページからどうぞ

frower.gif
【小麦粉】強力粉はこちらのページ
小麦粉には薄力粉、中力粉、強力粉の
3種類があります。薄力粉はケーキや
天ぷら、強力粉はやパンなどを
作る時に使います。ケーキに入れる
時は粉ふるいにかけないと混ぜた時に
ダマになってしまい、また混ぜすぎると
もったりとした食感になりなかなか
扱うのが難しい材料だとおもいます。
ちあままは未だにスポンジケーキが
上手に焼けないので小麦粉が多めの
レシピにはもっぱらホットケーキ
ミックスを愛用しています。ダマに
ならず、ベーキングパウダー類も前
もって調合されているので手軽にケーキ
作りが出来ます。
日本製粉のページもためになります

suger.gif
【砂糖】
お菓子作りに良く出てくるのは、上白糖(普通のお砂糖)、グラニュー糖、粉糖あたりでしょうか?焼くレシピはグラニュー糖の場合が多いですが、ん~普通の砂糖でやってしまっても、たぶん大丈夫かな?自分は大丈夫なんだけど。粉糖はガトーショコラなど最後にふりかけていますね。ちゃーんと冷めてからかけないと溶けてしまうので注意してくださいね。クオカに行った時「あられ糖」というのがあってベルギーワッフルに入れるとカリっとした食感を楽しめると教えてもらいました。 実際やってみましたが、その通りでした。

frower.gif
【その他の粉類】
一番頻繁に出てくるのは「アーモンドプードル」(アーモンドパウダー)だと思います。クッキーやパウンドケーキを焼く時に混ぜ込むと香ばしくて美味しいですよ♪もちろんちあままのお得意にホットケーキミックスのレシピには必須アイテムです。その他かぼちゃ、にんじん、よもぎや果てはあの健康食品大麦若葉のパウダーなども市販されていて、パンやクッキーをお手軽に作ることが出来ます。

butter.gif
【バター】
バターは有塩と無塩とあって普通にお料理に使うのは、有塩。バターの特売は有塩の場合がほとんどなのですが、お菓子作りのレシピは無塩を使う場合が多いです。塩加減が甘さが微妙に影響してしまうのでしょうか?って無塩のレシピを有塩で作ってしまうことが多いちあままですが、ま~自分が食べるんだったらこれでもいいかな?って感じ。でもバターがないからってマーガリンで代用はしないでくださいね。焼くレシピは焼加減がかなり違ってしまいます。
ショートニングという油脂もケーキやクッキー作りには便利です。さっくり仕上がり、無臭なので材料の香りを最大限に活かせます。

cream.gif
【生クリーム】
生クリームは通常生クリームと呼んでいる
動物性のものとホイップなどと呼ばれて
いる植物性のものがあります。生クリーム
は乳脂肪分が20~50までのものが
一般的です。ホイップする時乳脂肪分が
多いもの ほど固まりはじめるとあっと
いう間に固くぼそぼそになってしまうので
特にハンドミキサーで泡立てる時は注意が
必要です。
プロに人気のメーカーは中沢、タカナシ
あたりです。植物性は、生クリームの
半額程度の値段で手に入ります。
そのままのホイップだと味の差は歴然なの
ですが、混ぜ込むレシピならさほど
気になりません。ちなみにちあままの
レシピの生クリーム=生協のデザート
ホイップ(スジャータ製¥148)と解釈してください。
※添加物と生クリームの関係を
こちらで解説しています>>>

kraft.gif
【チーズ】
お菓子に使う代表的なチーズはクリーム
チーズ。メーカーによって若干酸味などが
違ってくるようです。フィラディルフィアは
スーパーでも良く見かけてちあままも
愛用しているのですが、プロやお菓子作り
愛好家にはキリがかなり人気があるよう
です。その他ティラミスにはマスカル
ポーネチーズが使われていますが、
本格的を目指さなければ普通のクリーム
チーズでもいい線まで再現できます。
こちら。
グラマシーニューヨークのケーキのように
いろんなチーズをミックスした深い味わい
のチーズケーキ、憧れちゃいます!

b_powder.gif
【ベーキングパウダー類】
ベーキングパウダーは通常は小麦粉と
一緒に粉ふるいにかけて使います。
少しの加減でふくらみ方が変わる
のでピッタリレシピ通りに計量してく
ださい。重曹の場合もそうです。
特にこちらは入れすぎると苦くなり
ます。強力なものに「イスパタ」があり
これを使うとおまんじゅうが上手く
ふくらみます。

ゼラチン
【ゼラチン類】
和菓子類は寒天(粉、棒)洋菓子類は
ゼラチン(板、粉)を使うことが多いと
思います。お菓子作り初心者はまず
洋菓子作りはお手ごろな粉ゼラチンから
どうぞ。使い方のポイントは水に入れたら
良く混ぜる、ちゃんとふやかす、
加熱するけどしすぎないの3点です。

vanila.gif
【エッセンス類】
エッセンス類で代表的なものがバニラエッ
センス。「バニラオイル」もありますが、
こちらは熱を加えても香りが飛びにくく
焼き菓子などに向いています。ちあままが
もうひとつ常備しているのが、「アーモン
ドエッセンス」。これを使うと牛乳
ゼリーがたちまち杏仁豆腐に大変身。
なお買う時はビターを指定してください。
詳細はこちら>>>>>
レモンエッセンスは、香り
づけにレモンの皮をすりおろして使う
レシピにある程度代用がききます。
お手軽に作りたい時はどうぞ。

rum.gif
【リキュール類】
お菓子作りには香り付けでお酒を使うこと
があります。代表的なのがラム酒、
ブランデー。ラム酒は甘い香りがケーキ
などの甘さをさらに深い味わいにして
くれます。ラムレーズンなどドライ
フルーツと一緒にパウンドケーキを
作ったりします。ブランデーはシャープな
香りがお菓子全体にしまりを与えて
くれます。お菓子作りで「ひと味
足りないかな?」っていう時に
リキュール類を少し入れてみると驚くほど
の深い味わいになります。

lemon_s.gif
【レモン汁】
お菓子作りにレモン汁を入れると酸味が
加えられて味が引き締まるので私も良く
利用しています。但し普段使うのは
「ポッカレモン」に代表されるレモン
ジュース。わざと大き目の瓶を買って
きて、大さじ1杯ずつ製氷皿に入れて
凍らせたものをストックしています。
ムダにならず計る手間も省けて便利です。

(製菓材料の店)


クオカ

ネットでは最大手のお菓子材料のお店。リアル店舗は高松にしかなかったのですが、自由が丘スイーツフォレスト内に2つ目の店舗をオープンしました。ちあままも早速行ってきましたが、粉類は特に充実していました。クイジナートなどの普段電化製品のお店の店頭では見られない調理器具も展示してあり、見るだけで目の保養になります。今は新宿にもお店があります。
▲クオカの詳しい情報はこちらからどうぞ▲




富澤商店

町田、横浜などにリアル店舗があります。町田の路面店はちあままが町田に行くと必ず寄ってくるスポット。お店もキレイだし、製菓材料のほか乾物などの品揃えも充実しています。


カルディコーヒーファーム

首都圏、それも駅前に多く出店しています。店頭では美味しいコーヒーを無料で配っていてそれを飲みながら店内を見て歩けます。製菓材料も置いてあるお店といった感じですが、値段はスーパーより安いものが数多いので思わず行ってしまいます。洋、中、エスニックの食材も充実。



ママの手作りパン屋さん

手作りが楽しくなるお店。粉やパン生地、チョコやナッツ、さらに道具やラッピングの材料も揃っています。レシピも充実していて、初めての人でも気軽にパンやお菓子作りにトライできます。


こだわり食材 572310.com 楽天店

安心・安全・健康・品質・環境にこだわった「こだわり食材の計り売り」のお店。 572・・・粉に  310・・・・砂糖というように粉、砂糖の品揃えにおいては他の店舗の追随を許しません。


ホームメイドショップKIKUYA

マフィンやお好み焼き、蒸しパンなどのお手軽素材も充実しています。さらに、型やラッピング素材、お菓子作りの道具も扱っています。名古屋駅から徒歩7分のリアル店舗では格安で講習会も開いています。こちら。


プロフーズ
お菓子作り、パン作りの材料も道具も楽天随一と思うほどの豊富な品揃えです。用途別に分けられたページもとても見やすい。


スイートキッチン

お菓子やパンをつくる人のスイートライフをお手伝いするサイトです。豚皮100パーセントゼラチン、ホシノ酵母などこだわりの材料が充実。オシャレで分かりやすいレシピも掲載されています。もともと卸し問屋さんなのであなたも知らぬ間に「スイートキッチン」ブランドの商品を使っているかも。  


スフレ

パンやお菓子作りの好きな方の為の 手作りをするために必要な材料・道具を販売しています。 また、材料など少ない量でも取り揃えてあります。  


イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ

『本当に美味しいお菓子作りは材料と器具選びが大切なんですよ』と話す東京・代官山のパティスリー 「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」 弓田亨氏が選んだ ヨーロッパ直輸入の製菓材料・器具・書籍の通信販売ショップです。


マルサンパントリー

お菓子材料・パン材料・器具・道具が2000種類と豊富。両方をこちらの店で一度に揃えられます。


半鐘屋

粉類、特に和菓子類の材料が豊富な品揃え。イチ押しは黒まめきな粉。桜もちセットなど和菓子を簡単に作れるキットもあります。









sweet room
アイコンはこちらの素材集からいただきました







【楽天市場】で製菓材料を探す!「お菓子材料mart」











Home
トップページに戻る




















© Rakuten Group, Inc.