4048159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、おいしい・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年07月14日
XML
カテゴリ:食べ歩き
間もなく子供の夏休みに入るのでランチも行きまくり。

今日は「チャイナ梅の花」に行ってきました。
ホテルのエレベーターで3階に上がるとそこはもう外とは
別世界。ベージュ系の色を基調とした落ち着いた色合いの
ソファーがゆったりと並んでいました。
まだ全員が揃わず、そこで待っていたら、早速冷たいお茶の
サービス。

全員がそろい、席に案内してもらいましたが、迷路と思わせる
ほど複雑な店内は、個室やテーブル席がゆったりと並んで
いました。

今日はオーダーバイキングにしました。(税込み¥2700)
前菜、焼き物、点心、麺、ご飯もの、デザート・・・
全部食べ尽くしてきましたが、印象的だったのをいくつか
紹介しておきます。

<炒飯>
・パラパラさはもちろんのことご飯を炒めたあの香ばしいと
いうか独特の味、これが良かったです。
<飲茶>
・エビ、肉などのシュウマイ類、大根もち、焼き餃子など
どれも香港のホテルの飲茶を思わせるような洗練された味。
<エビ料理>
・小エビのマヨネーズ合え、エビチリとも両方プリプリとした
食感のエビが印象的でした。

デザート類も決して美味しくない訳ではなかったのですが、
ど~もイマイチ。きなこもち、ごま団子は美味しかったの
ですが、杏仁豆腐、マンゴープリンなど本来なら自分が
好きなものが振るわなかったです。
隣に座った人など、
「ちあままのマンゴームースのほうが美味しい」(昨日の
日記で紹介したもの)と言っていました。
私としては、ちょっぴり自分のレシピを褒めてもらえて
ちょっぴり嬉しかったのですが。

値段も¥2700とランチとしてはいい値段でしたが、
ちょっとしたセレブなマダム気分を満喫出来てかなり
良かったかも。

今日は、ちゃんと事前にネットで調べてクーポン持参で
行きました。こちら。
みんな大喜びでした!!
金曜日の失敗をここで取り返したかな?って感じ。

ついでに会員になったばかりの「MYぐるなび」にも
入れておきました。
もちろんパソコンのお気に入りのページに入れておいても
いいのですが、万が一使えなくなった時のために
お気に入りのお店をこうやってまとめておけるのも
便利だと思います。「ぐるなび」の登録店しかチェック
しておけないのが玉にキズなのですが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月14日 16時30分36秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

お気に入りブログ

【うちごはん】長芋… yunachiさん

すまいるりんの部屋 すまいるりんさん
☆みんなともだち☆ mami--mamiさん
  サラリーマン全大郎さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.